CV.瀧本富士子
概要
茶色の髪にこげ茶色の瞳を持ち、眼鏡をかけた容姿が特徴。身体能力が高く、IQ120という高いレベルの知能を持つなど文武両道に長け、人当たりも良いので周囲の女子からの好感度も高いハイスペック美少年。ただし、料理や掃除など家事に関する能力は皆無。
後述の事情で独り孤独に暮らしていたが、ある日、家政婦として安藤まほろを雇ったことで状況が一変。彼女と共に生活を過ごす中で、かつての明るさや活発さを取り戻していった。
交友関係
クラスメイトの浜口俊也、川原清巳とは気の置けない親友関係。幼馴染の等々力凛、佐倉深雪、大江千鶴子からは初恋の相手として意識されており、担任教師の式条沙織からは性愛の対象として激しい執着心を抱かれている。
優自身は彼らに対して明るく振る舞いつつも心の中に「壁」を作って一定の距離を置いており、上記四人の女性たちと恋愛関係になる気は無いと断言している。
また、飼い犬としてぐりちゃんを飼育している。
家族
家族構成は父「良(りょう)」と母「優香」、祖父「優一郎」の四人構成。
だが、母は自身が8歳の頃に交通事故に遭い死亡(ひき逃げをした犯人は、未だ捕まっていない)し、自身が10歳の頃には父が工場の爆発事故に巻き込まれてしまい死亡している。(葬儀の時、棺の中には黒い消し炭のようなモノが入っていただけらしい。)
両親の死後は独り残された美里家の邸宅で過ごすことを選び、唯一の肉親である祖父の下に引き取られる事も拒んでいる。心を閉ざした優は表面上は明るく振る舞いながらも、両親がいる同い年の子供を妬んだり憎んだりと荒んだ環境で暮らしていた。
実は地球へ来訪した異星人「セイント」の血が混じるクォーターであり、上記の優れた能力はセイント人の資質として受け継がれたものである。また、良と優一郎はまほろが所属する組織「ヴェスパー」の主要構成員だったのだが、優自身はセイントやヴェスパーの存在を知らされていなかった。
えっちなものの傾向
年頃の青少年らしく性に目覚めており、巨乳モノのエロ本を大量に収集している。しかし、まほろはえっちなものに対して厳しいためエロ本の隠し場所には四苦八苦している。特にアニメ版のスペシャル番組『えっちなのはいけないと思います!』では、優とまほろのエロ本を巡る壮絶な戦いが描かれた。
ドラマCDでは、「むちむち海賊ちゃんねる」というお色気番組が好き。
特技
編み物が得意。 幼少時代、母がやっていたのを見よう見まねでやっていたことが始まりでいつの間にか身に付いていた。(劇中ではマフラーを製作し、プレゼントとして贈っている)
余談
優を演じた瀧本富士子氏は浜口俊也を演じた荻原秀樹氏と結婚している。
関連タグ
安藤まほろ(cv:川澄綾子):美里家にやってきた家政婦。黒色の髪を持つ女性で、しっかりもの。
安藤みなわ(cv:清水愛):美里家にやってきた家政婦。金色の髪を持つ少女だが、まほろと対照的にうっかりさん。
ぐりちゃん:まほろがやってくる以前から飼育している犬。
浜口俊也:幼馴染の同級生。テニス部に所属している少年。
川原清巳:幼馴染の同級生。剣道部に所属している少年で、実家は酒屋を営んでいる。
佐倉深雪:幼馴染の同級生。陸上部に所属している少女で、実家は銭湯を営んでいる。
等々力凛:幼馴染の同級生。弓道部に所属している少女で、実家は弓道場を営んでいる。
大江千鶴子:幼馴染の同級生。囲碁・将棋部の所属している少女。映画監督の父を持つ。
式条沙織:緋立市立第四中学校に勤める教師。優たちの担任。ある意味、まほろの天敵。
スラッシュ:頼もしい相棒。普段はモンゴリアン・ヴェスパードという大型猫として生活している。
二ノ宮リョウ:この醜くも美しい世界の登場キャラ。瀧本富士子氏が演じたキャラで、ハンサムで落ち着きのある性格を持っているが両親を早くに亡くしている。
【これより先、この少年が辿った未来が記載されているため 閲覧には注意されたし】
20年後
【アニメ版】
cv:神奈延年
管理者から命を狙われ続けたうえ、最愛の人を失ってしまう。 自身が持っていた想い出を封印しあらゆるものに対してドライに接し故郷の地球を離れ【共同植民惑星シルヴァプラナ】で生活をし、ヴェスパーの刺客として管理者の残党を追いかけアンドロイドをためらうことなく排除する日々を送っていたが、その中で最愛の人と再会を果たした。
【原作】
最愛の人であるまほろを殺されたことで管理者に対して激しい復讐心を抱き、ヴェスパーの後継組織「ヴィナス」に所属して最前線で戦うサイボーグ兵士となった。
失った両腕には、精巧に作られた義腕が装備され【輝ける闇】に酷似した武装が使用可能になっている。 これにより、一騎当千の戦闘能力を持つ超戦士として名を馳せる。
顔立ちは、父と祖父に似てきた。
まほろの死から20年後、彼女を死に追いやった因縁の相手であるフェルドランスと激闘を繰り広げ、遂に彼を討ち取ったが、フェルドランスが「優の心を救うために戦っていた」という事実を知ってしまい、20年間の歳月を【復讐】に費やしたことに苛立ちと虚無感に支配されてしまう。
任務終了後は大門総司令から昇進を言い渡されたのだが、現場で戦い続ける事を望む優と落ち着いた生活をして欲しい大門総司令の考えは合わず、ついに辞表を叩きつけてヴィナスを去ってしまう。(辞表が受理されたのは不明)
その後、旧友が店長を務める川原酒店に来店し大量に缶ビールを購入。清巳の妻となった深雪から『真昼間からこんなに飲んで・・・どうするのよ!』と心配されるが『独り身の男は、これくらいしかやることがないさ!』と明るく返した。(が、再び一人になってしまった優の姿を見て『現在(いま)の優を助けることができるのは・・・・あの人だけなんだ・・・・』と涙ながらに夫に語った)
管理者が討伐されて平和になった地球に自分の居場所が無いと悟った彼は、同じように居場所のない、ぐりちゃんに似た捨て犬「どりちゃん」を拾う。どりちゃんは荒れ果てた美里家の庭目掛けて走り出していったのだが、驚くべきことにそこには死んだはずのまほろが待っていた。
復讐の為に手を汚した自分は彼女の知っている「美里優」では無いと語る優だが、まほろは「優さんは変わっていませんよ」と断言し、かつて二人が出会ったときに歌っていた「紫陽花の花が咲く庭」を口ずさむ。歌詞の通り紫陽花の咲き乱れる庭の中で対面した二人は、遂に美里家に帰宅を遂げたのだった。