ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アクアラッド

あくあらっど

アメコミの大手・DCコミックスのヒーロー "Aqualad" のカナ表記。 ここでは主にティーンタイタンズの登場人物について。

概要

cv:ウィル・ウィトン 吹き替え版:加藤木賢志

レオタードをまとったアトランティス人の少年。タイタンズイーストのメンバーとなる。一人称は僕。

出会い及び能力

「6人目のヒーロー」で初登場。

すべての海の生物と超音波で意思の疎通ができ、水を自在に操ることもできる。イカカジキマグロに変身していたビーストボーイにも対象。レイヴンスターファイヤーが惚れるほどのイケメンでもある。

当時はビーストボーイと揉めあうが、同じ敵を理由に和解。

因みに魚を友達と解釈しており、魚を食べる事ができず魚料理を見ると吐き気を催す程落ち込む。

原作コミック版

初代アクアラッド

本名はガース(Garth)。

アクアマンのサイドキックとして、1960年デビュー。

ティーンタイタンズの創立メンバーであり、1996年からはテンペストと改名して活動している。

『ティーンタイタンズ』に登場しているのはこちらがベース。

二代目アクアラッド

本名はカルダラーム(Kaldur'ahm)。

カートゥーンネットワークのTVアニメーション番組『ヤングジャスティス』のオリジナルキャラクターとして創作され、2010年に原作コミックに逆輸入された。

関連キャラクター

アクアマン(Aquaman)

アクアガール(Aquagirl)

トラム:ヤゴに似たミュータント。アクアラッドの住処に同居していてメカに強い。サイボーグの作った潜水艦も難なく修理できるほど。

空気を大量に含み身体を膨らませることができる。戦闘時に使用。

関連イラスト

関連記事