ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

デキサドルの編集履歴

2019-03-16 21:24:59 バージョン

デキサドル

できさどる

特撮番組『ウルトラマンダイナ』に登場する怪獣。

カリヤ「ナスカほど知られてないが、アンデス地方に『デキサドル』と呼ばれる地上絵があって……それと怪獣が似てるんだ」


概要

別名:高速怪獣
身長:62m
体重:4万9千t
出身地:南米・アンデス地方

第10話「禁断の地上絵」に登場。


ゼネキンダール人の念力によって、アンデス地方にある3つの地上絵の一つから実体化した怪獣。

高速怪獣の名の通り、最高速度マッハ7.5のガッツイーグル・α号以上の速度で空中を自由自在に飛び回り、対象の頭や体に巻き付いて締め上げる「リング光線」や嘴、発達した脚でのキック攻撃を武器にする。

また動体視力も非常に高く、TPCの高速戦闘機・パッションレッドの背後に瞬時に回り込んだり、ガッツイーグルのトルネードサンダーやウルトラマンダイナの攻撃も軽々見切って避けることができる。


実体化した後も再び地上絵に戻ることが可能で、地上絵になっている間はスーパーGUTSのいかなる警戒網にも引っかからない。


パッションレッド隊を全滅させた後、一度ガッツイーグルのトルネードサンダーで他の地上絵と共に爆破されてしまったが、ゼネキンダール人が念波を集中して送り込んだことで復活に成功。

ガッツイーグルを軽くあしらい、ダイナとの戦いでも善戦するものの、リョウとカリヤにゼネキンダール人が念波を送っていた水晶玉を破壊されため弱体化。ミラクルタイプの連続攻撃に圧倒され、空中に逃げたが、フラッシュタイプソルジェント光線を受けて爆発四散した。


第27話ではマイ隊員がテレビゲーム「怪獣コロシアム」の説明をする際にゲーム内のキャラクターとして登場した。


余談

スーツはネオザルスに改造された。


関連タグ

ウルトラマンダイナ ウルトラ怪獣

ゼネキンダール人

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました