ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ロジャー(ファイアーエムブレム)の編集履歴

2019-06-15 18:29:14 バージョン

ロジャー(ファイアーエムブレム)

ろじゃー

ロジャーとは、任天堂によるゲーム作品『ファイアーエムブレム』シリーズに出演する架空の人物。

概要

暗黒竜と光の剣』およびリメイク版の『新・暗黒竜と光の剣』・『新・紋章の謎』に登場。

クラスは「アーマーナイト」→「ジェネラル」。

グルニア軍のアーマーナイト。天涯孤独な身の上で、友達も恋人もいない。

戦争を嫌ってはいるが祖国を裏切れず仕方なく戦っている単純な性格の男。

『暗黒竜』において港町ワーレンで戦うアーマーナイト軍団の中にいる。

シーダの美貌と「あなたは愛を信じますか」の台詞を含む勧誘じみた説得でアリティア軍に寝返る。

他のアーマーナイトたちとまとまって進軍してくるうえシーダの天敵である弓系のユニットが敵軍に多いため少々厄介。

SFC版『紋章の謎』では容量の都合の為か、出番が削られ登場はしない。

『新・紋章の謎』ではカシミア大橋の守備に当たっており、再びシーダにより説き伏せられ「あの時とは違う」と言ってはいたものの結局仲間になる。


FC版のシーダとの会話ですでにダメ男オーラを醸し出しているものの、それ以降台詞はなく、クリア後の後日談も特徴のないものだったのでキャラクターはハッキリしなかった。

その後DS版にて拠点会話が追加されたことにより「非モテなのに無駄に高い理想を持って恋愛に飢えており、女性に対して幻想・妄想を抱いている」という完全なダメ男っぷりが露呈してしまう……。天涯孤独という生い立ちの中でいきなり美人のシーダに出会ってしまったものだから反動でこうなるのも仕方ないとはいえ、強烈なキャラクター付けがなされた。


あまりのダメ男っぷりにマイユニットに呆れられて冷たく突き放されてしまうのだが、マイユニットが女性の場合それをツンデレだと思い込むという追い打ちをしかけてくる。最後のマイユニットの助言自体は悪くはないのだが、理想が高い彼のことなので何かのトラブルを招きそうである。

エンディングではマリーシアを口説いていたが、ものの見事にふられた。


結婚願望が強いらしく、散り際の台詞は


「死ぬ前に・・・・結婚して・・・・みたかったなあ・・・・」(DS版)


…挫けずに頑張って欲しいものである。


ユニット性能

登場作品ではプレイヤーにとってドーガに次ぐ2人目のアーマーユニットとなる。

参戦時の初期ステータスは典型的なアーマー系統の「固い・強い・遅い」が揃った性能。

特に守備は参戦マップ時点での水準にしてはかなり高く、同マップの敵騎兵をダメージ1や0でしのぐことができる。生い立ちからあまり運がよさそうには見えないが、FC版・DS版ともになぜか「運」の成長率がトップクラスに高く、壁役としては被必殺率に関わるので悪いことではない。

ただし初期値の高さの反面、守備の成長率が低いのでそれ以上あまり固くならない。優秀な成長率を持つ味方ユニットが多く、クラスチェンジの恩恵が大きいパラディンドラゴンナイトに追い越されてしまうかも……。


新紋章では成長率が良くなった…というか「兵種Bタイプの下級加入」としては最高の合計値を持つ。

先述の通り幸運が高すぎるせいもあるのだが力や守備も高いほうで、例えば同職のドーガと比較した場合、速さがわずかに負けているだけで力と幸運が大幅に勝るため、実はかなり高性能な部類である。

育てれば最後まで活躍してくれるので、面白いと思ったら使ってみるのも良いだろう。




DS版からは非モテキャラとなってしまった彼だが、前述の通り幸運が高いので、いつかきっと素敵な相手が見つかることだろう……そう信じよう。


関連イラスト

ロジャーとマリーシア


関連タグ

ファイアーエムブレム FE

暗黒竜と光の剣 新・暗黒竜と光の剣 新・紋章の謎

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました