ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

丹波歳三の編集履歴

2019-08-15 19:35:22 バージョン

丹波歳三

たんばとしぞう

丹波歳三とは、侍戦隊シンケンジャーの登場人物である。(メイン画像みぎしたの人物)

演:松澤一之


概要*

志葉家18代目当主志葉薫に使える家臣で実質的に志葉家の筆頭家老的存在ともいえる最高幹部。


良くも悪くも君主を重んじ過ぎる御家至上主義で、家臣の中でも特に志葉家への忠誠心が群を抜いて高く、当主である薫に対し過保護と呼べる程に立てようとするが、その結果、やや偏った教育を施している。

反面、薫以外に対しては基本的に高圧的な態度を取り、志葉家の家臣達、ひいては同じく志葉家の家老的存在である日下部彦馬さえも軽視しているかの様なぞんざいな対応をとる為、周囲の人間からは反感や顰蹙を買う事が多い。


また、影武者である志葉丈瑠や、その協力者の梅盛源太といった侍の家系出身ではない人間に対しては見下す態度すらみせ、丈瑠を「影」呼ばわりしたり、源太を「家臣ですらない寿司屋」と吐き捨てるなどして、千明達やダイゴヨウの怒りを買った。


そんな周囲への高圧的な態度は薫からも快く思われておらず、あまりに度が過ぎる際には物理的な制裁も交えながら窘められる。

当初は扇子で額を叩かれていたが、後に黒子の一人である小松朔太郎が、薫に制裁用のハリセンを用意し、それを気に入って以降はハリセンで叩かれるのが定番となっている。


志葉家へは先代当主 志葉雅貴の時代から仕えており、影武者を立てて、次期当主である薫が『封印のモヂカラ』を習得するまでの時間を稼ぐ』という計画にも関与していた。


最終幕で血祭ドウコクに封印のモヂカラが通じずに敗北した後、薫が丈瑠を養子にすると同時に引退する事で、丈瑠が第十九代目当主として改めてシンケンジャーを率いるという奇策を思いついた際には、その事を知らされず、丈瑠が当主が座る場所に座っていた時もそこは姫の場所と突っかかり、薫から事を知らされた際には、やはりその奇策にも程がある案に仰天し、「子供(丈瑠)の方が年上ではございませんか!?」と(現実的に考えてみれば尤もな)指摘をするが、薫に一喝され、その意向に従う事になった。


その後、一線から退いた薫が重傷の身を押してまで志葉家秘伝のモヂカラを秘めたディスクを作っているときに、家臣を見捨てておけばと口にしたことで、薫に「志葉家だけが残っても意味がない」と叱責されたことにより、思うところがあったのか上記の高圧的な態度をある程度改め、丈瑠を「ご当主」と呼び、得意とする”双”のモヂカラを込めた秘伝ディスクを渡し激励の言葉を送り、最終決戦の地へ行く彼を見送った。


そして、丈瑠達が無事にドウコクを倒した後も、引き続き薫に従い、丈瑠と彦馬に志葉の家を託し、彼女と共に隠居した(ついでにお見合い写真を押し付けては薫のハリセンの餌食になった)。


海賊戦隊ゴーカイジャーにも志葉薫とともに登場。

相変わらずの高圧的な態度でゴーカイジャーに突っかかっていた。

(こちらは曲がりなりにも海賊相手なので仕方がないが)


余談

演者の松澤一之氏は脚本を見た際に、「いきなり登場して丈瑠の役を奪う形となった姫に対する視聴者の怒りを引き受ける役」と解釈し、上記の高圧的で嫌味なキャラを演じたという。

また、脚本の小林靖子は、『アルプスの少女ハイジ』のロッテンマイヤーをイメージしたキャラクターであることを公式サイトで述べている。


関連タグ*

侍戦隊シンケンジャー 志葉薫 汚れ役

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました