概要
演劇において、世間からはよく思われないような役(悪役・憎まれ役や浮浪者など)を演じる人の事を差す、
転じて、誰かがしないといけないような厄介事や他人に恨まれるような役割を引き受けたり押し付けられたりする者の事も指す。
「貧乏くじ」や「人柱」と表現されることもある。
原作が存在するメディアミックスでは、原作で善良な性格をした登場人物を改悪して原作と違った展開を行う作品も存在している。
そうなってしまったのは、『改悪された人物と敵対・対立している人物』を、視聴者等から『悲劇の人物』等といった形などで同情を集めるのが、主な理由となっており、改悪されてしまった人物からして見れば、とんでもない風評被害を受けてしまった事になる。
現状は、なぜか『妖怪ウォッチ』の木霊文花のイラストしかない。
該当キャラ
前者は1、後者は2と表記する。
- 黒田官兵衛(戦国無双シリーズ)2
- 特に「3」での彼の在り方を指す。
- チェルシィ・ムーア(コヨーテラグタイムショー)1
- TVアニメ版では善良な性格だが、漫画版では卑劣な性格の持ち主。だが、結果的にミスターとマルチアーノ達が和解し、アンジェリカがミスター達と新たな人生を歩むキッカケとなった。
- ダグラス・カートランド(サイレントヒル3)1
- 実写映画版で彼が序盤で死んだ以外、悪役を除いて登場人物がゲーム版よりもマシな境遇となっている。
- 徳川家康(戦国無双シリーズ、戦国BASARAシリーズ等)1
- パウル・フォン・オーベルシュタイン(銀河英雄伝説)2
- 眼鏡弁護士(仮称)(バベル裁判所)1
- 山内容堂(お〜い!竜馬、龍が如く維新!等)1
- 高野真由(バベル裁判所)1
- サカズキ(ONEPIECE)1