概要
クラシックおよびジェネレーションズに代表されるG1リメイクラインの新シリーズとして展開され、以下のように展開された。
コンバイナーウォーズ
↓
タイタンズリターン
↓
パワーオブザプライム
この内、コンバイナーウォーズとタイタンズリターンは日本では一部商品がリデコもしくはリカラーされて「ユナイトウォーリアーズ」もしくは「レジェンズ」の枠で発売され、パワーオブザプライムは海外版と同仕様で販売された。
また、プライムウォーズトリロジーはアニメ展開もされたが、残念ながら日本では未放映となっている。
あらすじ(アニメ版)
※名称は和名に準拠しております。
長きに渡るサイバトロン(オートボット)とデストロン(ディセプティコン)の戦いは、何時しか際限のない合体戦士大戦(コンバイナーウォーズ)に発展し、泥沼の様相を呈していた。
この事態の収拾させるべく、両軍のトップであるコンボイ(オプティマスプライム)とメガトロンはセイバートロン星の掟に従い、一対一の決闘に臨んだ。
決闘はコンボイの勝利に終わり、長きに渡るトランスフォーマーの戦乱は終結したかに見えた……