概要
スケバン刑事Ⅲは1986年10月31日から1987年10月まで全42回放送されたテレビドラマで、正式名はスケバン刑事Ⅲ少女忍法帖伝奇である。 題名以外は東映完全オリジナル作品と言える。
本作は浅香唯が主演を務め、これまでと嗜好を替え3人を姉妹にし、敵を忍者軍団にしアクションに変化球を付けようとした。
しかし、前二作と余りにかけ離れてしまい、作者や視聴者からの支持を失い、次作を予定していたスケバン刑事Ⅳは企画を変え少女コマンドーIZUMIになった為、シリーズ最終作になったと同時に東映少女ドラマシリーズのその後を決めてしまう。
放送データ
放映:1986年10月30日~1987年10月29日(全42回)出演:浅香唯 大西結花 中村由真
登場人物
風間唯(三代目麻宮サキ) - (演・浅香唯)三代目スケバン刑事にして風間家末妹。歴代スケバン刑事で最もハードな戦いを強いられる。
風間結花 - (演・大西結花)風間家長女で唯の2つ上。折紙を武器にする。第一話で父が暗殺された為、風間家を切り盛りせざるを得なくなったのと、スケバン刑事としての任務に追われた為留年し、19歳の高校3年生になってしまう。
風間由真 - (演・中村由真)風間家次女で唯の一つ上。リリアンを武器にし、リリアンの由真と呼ばれ恐れられている。
城戸礼亜 - (演・福原恵視) 前半に登場する風間三姉妹のお目付役。普段は唯達の学校の図書館の司書を務めていた。 出演スケジュールが付かなくなり、第20話で非業の死を遂げ、彼女の死は三姉妹に大きな影を落とす。(やはり死亡フラグを立てていた)
般若(依田一也) - (演・萩原流行) 風間家父・小太郎暗殺後に三姉妹を導く。 普段は仮面を被っており、時折素顔で唯達の学校の教師として三姉妹を見守っている。
影
シリーズ最強の敵
翔 前半はクレジットに???が付いていた。影の表向きの首領。実は唯の生き別れの双子の姉だった。因みに冥王計画ゼオライマーOVA版の鉄甲龍首領・幽羅帝は彼女がモチーフだった。
関連項目
スケバン刑事Ⅱ・前作
少女コマンドーIZUMI・次作で打ち切りになる。