ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

名言(ゾンビランドサガ)の編集履歴

2020-03-25 19:34:17 バージョン

名言(ゾンビランドサガ)

ぞんびらんどさがのめいげんいちらん

「名言(アニメ)」からの独立項目。「ゾンビランドサガ」に登場する名言一覧。

親当記事は現在議論中です。議論がされ、この記事の必要性が認められるまで記事の差し戻し・加筆は控えるようお願いします。

議論については「名言」の記事のコメント欄でお願いします。


概要


親記事「名言(アニメ)」の項目が重くなり過ぎ、記事の閲覧編集に支障が出るようになったため、特に「ゾンビランドサガ」関連の名言をこちらにまとめるものとする。


独立項目なのでキャラクター別にしても良いかもしれません。

メイン画像は適切なものに変更してください。


ゾンビランドサガの名言一覧

  • 私なんも考えとらんかもしれん。けど・・・この前みんなとライブした時、不思議な気持ちになったっちゃん。心が揺さぶられるような、凄く幸せな気持ち!ゾンビになる前の記憶は無いけど、私、それをどこかで感じた事がある気がして。その気持ちをまた感じたくて、何なのか確かめたくて、またステージに立ちたいなって、そう思って・・・(源さくら)
  • まだ終わっちゃいねーだろ!むしろ始まったばっかだろ!!前に進むしかねー♪じゃなきゃ生きる屍♪まだ動くギリギリ♪考えれる限り♪逃げずにやれよ!ぶっこんでこいよ特攻隊長ーーー!!! オイそこで突っ立ってるテメーらもだYo♪できっこないとか言ってんじゃねーよ♪最高の才能、持ってるくせして何も!しねーで諦めちゃただの敗北♪できない理由、考えんじゃねぇ!できる方法!見つけようぜ♪ボロボロのゾンビが本気でやんなら♪心はまだまだ腐りゃしねぇ♪じいちゃんばあちゃん、テメーらもだYo♪ぼんやり老後なんて考えんな♪縁側一服落ち着いてんな♪高齢化?そうですか♪なら今こそシルバーの意地見せる番♪老害なんて言わせないYo♪生涯現役大往生♪バーン!!(源さくら)
  • みんな、私戻って練習する! サキちゃん!!リリィちゃん!たえちゃん!!私達だって・・・ゾンビだって、頑張ったら・・・諦めんやったら、きっとできる!!(源さくら)
  • 愛ちゃんと純子ちゃんは、本当に凄くて・・・私達にアイドルなんて、できんかもしれんて・・・ばってん!!だから、もっともっと練習せんとって思った!・・・今はまだ真似事かもしれんけど・・・ゾンビだから、きっと凄く大変やけど、一から練習して、このメンバーで・・・この、フランシュシュで!ちゃんと、アイドルができるようになりたいって思った!!きっと、みんなも・・・(源さくら)
  • 今日は、みんながここにおって、がば嬉しい!!私は、このメンバーで頑張りたい!ずっとずっとこのメンバーで!!(源さくら)
  • そうだよね。リリィちゃんはリリィちゃん、私達は何にも変わらんよね。ゾンビやもんね。(源さくら)
  • リリィちゃんがお父さんを覚えとって、お父さんがリリィちゃんを覚えとったけん、今の気持ちが分かったっちゃもん。(源さくら)
  • ごめんなさい!!私!自分の事しか考えとらんやった。アルピノで単独ライブやるって決まってから、何か、舞い上がってしまって・・・『ちゃんとやるぞ!上手にやるぞ!』って頭がいっぱいになっとって、みんなの事、どんどん考えなくなっとって、フランシュシュの一員だって事、忘れてしまっとった・・・(源さくら)
  • 私も愛ちゃんみたいになりたい。あんな風に、強くなりたい!! 私も、キラキラ笑えるかな?!・・・もう一回、もう一回だけ挑戦してみよう!頑張る事を、怖がったらいかん!!(源さくら)
  • 私、一生懸命頑張るけん!ゲリラライブの後に言ったこと、嘘じゃないけん!! 私もやるからには、半端な事はしたくねー。 芸事にこの身を捧げる覚悟は、とうの昔に。 リリィも業界の厳しさは知ってるよ♪ 私は・・・ずっと一人でやってきました。正直、今もグループでの活動に、戸惑いを感じる部分はあります・・・ですが、皆さんが本気で取り組むという事であれば、私も、努力しないと、いけませんよね。 純子ちゃん! ただし、私は無理だと思ったらすぐに脱けるからね。 絶対そうならんようにする!!(源さくら二階堂サキゆうぎり星川リリィ紺野純子水野愛)
  • 次は、半端なモン見せないようにするけんな。ふん、ヨロシク♪(二階堂サキ)
  • まあ、あたしは正直、アイドルってのも、ファンってのもよく分かってねーからさ、とにかく、やるからには気合い!それから仲間!それしかねーんだ。(二階堂サキ)
  • 一度は朽ちた我が胸に 熱い鼓動と響くのは 背中預けた親友(とも)の声 貰った恩を返す為 走り抜けるは修羅の道(二階堂サキ)
  • お前も怒羅美やってんなら知っとるやろ・・・この勝負で本当に死んじまった馬鹿がおる。お前に命懸ける覚悟があるとか!?(二階堂サキ)
  • 万梨阿・・・オメーの母ちゃん、滅茶苦茶気合入っとるやん。本気で怒羅美続けたいとなら、真正面からこの母ちゃん説得して、黙らせるくらいの根性見せてからにせんね。(二階堂サキ)
  • いいかオメーら!!こんなモン、伝説でも何でもねー!あたしが目指しとるモンは、もっと先にある!!お前らに、本当の伝説を見せてやるよ。(二階堂サキ)
  • 即席でも、本気ならそれは伝わる・・・本気ならね。(水野愛)
  • 最初から完璧なんて求めてたら何もできない。むしろファンは、私達の成長過程を見守ってくれるし、育ててくれるの。 そりゃあもちろん、毎回全力でやるのが大前提だけどね。(水野愛)
  • まだ何も終わってない、私はここに居る。過去なんかじゃない!ゾンビでも何でも、絶対もう一度あのステージに立って、そこからまた!(水野愛)
  • 失敗とか後悔とかを、全然ダメな事だと思ってないからですかね。それって絶対次に繋がる事ですし、そういうの全部踏み越えた先に、誰にも負けない私がいると思ってるので。(水野愛)
  • さくら・・・あんた自分だけ運が無いと思ってるみたいだけど・・・大事なことを忘れている。私達はみんなゾンビなの、全員死んでるのよ!ここには誰一人持っている人間なんていない・・・私は失敗したり後悔したりする事を、全然ダメだと思わない!そういうの全部踏み越えた先に、誰にも負けない私がいるって思うから!(水野愛)
  • 大丈夫。今までやってきた練習、隣にいる仲間に、自信持っていこう!!(水野愛)
  • 最後までちゃんとして。 アイドルは笑顔を届けるものですよ。(水野愛紺野純子)
  • 試してみようじゃない!これだけ持ってない人・・・ゾンビが集まるとどうなるか!! さくらちゃんだって!!さくらちゃんだって一緒にやって来たんだよ♪ もう腐れ縁なんです、ゾンビなだけに。 さくら、私達が出来るのは、ベストを尽くす事だけ。それだけよ!(水野愛星川リリィ紺野純子)
  • 今日は・・・本当に酷いコンサートでしたけど・・・一人じゃないというのは、思ったより悪くなかったです・・・(紺野純子)
  • 私も、行きます!だって、アイドルだから!! 私は!!昭和のアイドル!紺野純子です!!(紺野純子)
  • 魚が釣れないと、色々な事を考えます。魚がどの深さを泳いでいるのか、餌は間違っていないか、スポット自体が悪くないか・・・落ち着いて物事を違う角度から見てみると・・・発見があるものですよ。(紺野純子)
  • わっちはもう、何を考えても仕方ありまへんからなぁ。あるがままを受け入れるようにしてます。(ゆうぎり)
  • 互いが正論を振りかざすことで、生まれる争いもありますやろ。(ゆうぎり)
  • さくらはん、もうこれ以上逃げないでおくんなんし。あんたにはわっちらを励ましてきた、責任ちゅうもんがある!記憶があろうが無かろうが、わっちらと一緒に踊ってもらいんす! 勝手もわがままも承知の上でありんす!! この人等の顔を見なっし!!!・・・さくらはんが持ってないのはようわかりんした、何も覚えてないのも・・・それでも、さくらはんはわっちらにとって、必要な御人。こんな我の強い人等の集まり、さくらはんが居なかったら、とうに散り散りになっていたでありんしょう・・・たえはんを見て思いんした、さくらはんが居ないステージを成功させるくらいなら・・・さくらはんと一緒のステージで失敗したいと!どうか、わかっておくんなんし・・・(ゆうぎり)
  • まあまあ。わっちらもみんな、足湯に入ったでありんすから。あんな風にみんなで語らうのは初めて。ふふ、楽しかったでありんす。 だね!仲良くなった分、きっとパフォーマンスも良くなるよ♪(ゆうぎり星川リリィ)
  • さいでありんすか・・・ ああいう時のさくら、しつこいっちゃんな。 ええ、絶対に諦めなくて・・・ きっとそれが嬉しかったんだよ、楽しかったんだよたえちゃん。だから今度は・・・ 自分が教えてあげようとしたのね。 誰かが困っとったりやらかしたりすっと、真っ先にフォローすんだ。 そのくせオロオロしてね。 私が悩んでいる時、ずっと寄り添ってくれたのもさくらさんでした。 リリィのお話も聞いてくれたんだよ♪今度はリリィ達がさくらちゃんにお返しする番! 今一番大変なのは私達じゃない、さくらさんですものね。 だからもう一度、みんなで出来る事を探そう! そうだよな!!その為のチームフランシュシュだもんな!困った時はお互い様だ!!(ゆうぎり二階堂サキ紺野純子星川リリィ水野愛)
  • リリィはとにかく出た方が良いと思うなぁ。自分からチャンスをダメにしちゃうのは勿体ないもん。もちろん、出来れば純子ちゃんも一緒がいいけど。(星川リリィ)
  • 自分のせいでサガロック出なかったって聞いても、結局純子ちゃん、帰って来られない気がするの。(星川リリィ)
  • リリィはパピーと二人暮らしだったの・・・でも、ちっとも寂しくなかった。マミーはお星さまになって、お空から見ててくれるし、お家にはテレビがあったから。パピーはテレビが大好きだった♪テレビはだれかと一緒に観られるのが良い、一緒に笑ったり泣いたりできるのが良いんだっていうのが、パピーの口癖。いーっつもリリィを隣に座らせるの。困ったパピーだよね♪・・・でもリリィはテレビを楽しそうに観てるパピーが大好きだった♪それで思ったの、テレビの中からパピーを笑顔にしたいなって。(星川リリィ)
  • 今日は本当に本当にありがとう!!6号はね、テレビが大好きなの!これからたくさんテレビに出られるように、頑張るからね♪テレビの前で、笑顔になってくれたら嬉しいな♪会いに来てくれたこと、とってもとっても嬉しかった!絶対絶対忘れないから!大好きだよ!!(星川リリィ)
  • あいつらはゾンビィだが、生きようとしている・・・お前らは、いつまで腐ったままでいるつもりだ?(巽幸太郎)
  • 確かに、時代に逆行している面はあります。ですがそれ故に、何かしらインパクトを残した時の爪痕はでかい。 それを成して、この佐賀を盛り上げる。私共フランシュシュは、その志を強く持って活動しています。 ええ!ですから、佐賀の大企業である久中製薬さんは、畑こそ違えど、我々の目標でもあるんです。(巽幸太郎)
  • お前が生きていた時代から、30年・・・時代は大きく様変わりした。 偉く便利になった物もあれば、不便になった物もある。例えば、情報端末の普及によって、誰もが情報発信できるようになり、プライベートが隠しづらくなった・・・時にアイドルの私生活もな。 昭和では、一大スキャンダルだった類のものが・・・今は日常茶飯事で、ネットに垂れ流される・・・そんな危険に晒されながら、今のアイドルは活動している。 そしてもう一つ、アイドルを取り巻く環境で、大きく変化したのが、ファンとの距離だ・・・いつでも会えるアイドルの誕生が、業界を一変させ、物理的な両者の距離は劇的に近付いた。あのチェキ会のようにな。 だが、変わった物ばかりじゃない。ファンに夢を与えたい、歌やダンスで笑顔になってもらいたい。アイドルの本質は、今も昔も同じだ。もしも、アイドルになりたい者の志が、低くなったと思っているのなら、それは違う。時代が変わり、求められるアイドル像が変わったんだ。 ならやらなければいい! チェキ会が嫌なら断れ、無理に迎合する必要はない。 それが、私のキャラだと言ってやれ。 そうだ。愛には愛の、純子には純子の個性がある。お前らはゾンビィだがロボットじゃない。この時代に・・・昭和アイドルの矜持を持って活動するその姿を、メンバーやファン達に見せてやれ。 ただし、今それを個人でやるのは難しい。ましてやゾンビィであるお前には頼れるものが無い。その尖った個性をカバーする、ゾンビィの仲間が必要なんだ。 覚えておけ。フランシュシュは、時代を越えて、互いの想いを支え合う為に存在する。心を開けば、必ずあいつらはお前を助けてくれる。その時・・・お前があいつらにしてやれる事を考えろ。 明日の天気予報は晴れのち曇り、所により雷雨。 サガロックのステージは荒れる・・・水野愛は、野外ステージの落雷で死んだ・・・ 不安と戦っているのは、お前だけじゃない!アイドルならばステージに立て、紺野純子!! (巽幸太郎)
  • 暴力沙汰のような非行は、アイドルにとって御法度だ。お前の行動一つで、フランシュシュが終わる可能性もある・・・よく覚えとけ。(巽幸太郎)
  • グループであることの強さは、互いを補い合う事で、個人では出せん力を発揮することだ・・・周りが見えなくなった状態では、その意味が無い・・・ 自分で気付かなければ、成長は出来ん! ぷっ、俺はただ佐賀を救いたいだけじゃい。 過疎化が進む佐賀を救う道は険しい・・・一つの山の頂に登れば、更に高い山が見える・・・それは、もはや山脈。踏破するのは容易じゃない・・・まあ、あいつならやれると、俺は信じているが。(巽幸太郎)
  • アルピノという名の由来は、虹の松原・・・だがその綴りを変えれば、アルプスという意味にもなる!!つまり山じゃい!登れ!自分という山を!!(巽幸太郎)
  • 昔はよかったって言う大人、カッコ悪いですよ。(巽幸太郎)
  • あれが今のお前じゃい。 だがその周りには無数の光がある。この佐賀でさえ、あの光の数だけ人が居るんだ。 あの光の中に虹の松原が輝くのを・・・アイドルとして輝くお前を待つ人がいるという事だ。(巽幸太郎)
  • お前、本当にアイドルになりたくないのか?その気持ちが全く無いと断言できるのか?(巽幸太郎)
  • 俺が持っとるんじゃーーい!! いくらお前が持ってなかろうが、俺が持ってりゃええんじゃい!何かこうでっかい!すっごい何か!でっかくてすっごいのを、俺が持っとるんじゃい!!いいかさくら!だから、俺は!!お前を絶対に見捨ててやらん!(巽幸太郎)
  • 挨拶は基本だ!!出来ない奴は認めてもらえんからな! いーや認めさせる!!ウジウジしようが死んだような目で睨もうが、俺には通用せん。お前も、ステージに立つんだ。(巽幸太郎)
  • 想いに応えろ・・・さくら。お前の真の力は、追い詰められた時にこそ・・・覚醒する。(巽幸太郎)
  • あたしは・・・普通に結婚して、普通の家庭を持ちたか。 ほら、あたし親も離婚しとるし、勉強と部活とか・・・普通の青春てやつ?してこんやったけんさ、自分の子供には、絶対そうなってほしくないっちゃん。(天吹麗子)

関連タグ

名言(アニメ) ゾンビランドサガ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました