ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

DUEL TERMINAL第9弾 -ヴァイロン降臨!! から登場したモンスター群。

属するモンスターは全て炎属性モンスターである。

典型的な墓地利用デッキであり、いかに早くキーカードを墓地に送るかが重要なデッキである。

実力は他のDTテーマとどっこいどっこいであったが、第12弾にてラヴァルバル・ドラグーンが、続く第13弾にて炎熱伝導場という強力なカードが収録され、一気にガチデッキ化した。

特に、第13弾収録のエクシーズモンスターラヴァルバル・チェインは様々なデッキで汎用性の高い効果を持ち、長きに渡り超高レートのカードとして活躍した(2016年から禁止カード化)。

特徴

炎族の他に、戦士族ドラゴン族が混在するが、大半は炎族である。

また、ラヴァルの名を持たないモンスターでありながらラヴァルをサポートする効果を持ったモンスターが数体存在している。

同じくDT出身の炎属性カテゴリ・フレムベルと共存できるように作られたのか、守備力が200のモンスターが多い。それらのモンスターを炎熱伝導場とラヴァル炎火山の侍女のコンボで素早く墓地に送り、真炎の爆発で一気に特殊召喚し連続シンクロ召喚を狙うのが主戦法。

手札によっては1ターンでシューティング・クェーサー・ドラゴンを召喚し一息に勝利することすら可能である。

DT世界において

炎火山に広がる溶岩地帯に住む生粋の戦闘民族。非常に好戦的で、部族内のあらゆることを闘争の勝敗で決める風習があるらしい。(DTマスターガイドより)

隣接するジェムナイトとの抗争は絶えなかったが、インヴェルズ、後ヴァイロンという共通の敵を討つためDT世界の他種族と共闘関係になる。

…が、ヴァイロン撃退後、第13弾にてリチュアの禁呪法の生贄とされ力を吸収されてしまった。第14弾ではラヴァル・フロギスを残して全滅してしまったらしい。

カード一覧

関連イラスト

pixivではラヴァル炎樹海の妖女ラヴァル炎火山の侍女が人気のようだ。

DT12弾で登場したラヴァル炎湖畔の淑女にも期待である。

ちなみにこれら3人は姉妹であり、淑女が長女で侍女が次女、妖女は三女とのこと。

関連記事

ラヴァルの編集履歴2020/03/27 12:52:54 版