ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

花粉症の編集履歴

2020-04-07 16:56:20 バージョン

花粉症

かふんしょう

花粉によって起きるアレルギー。

原因

頻繁に起きるのはだが、年がら年中悩まされている人もいる。


おもにスギブタクサマツヒノキなどで、日本で一番多いのがスギ花粉である。北海道ではシラカバ花粉症もかなり多い。


原因となる花粉を出す植物は昔からあったのに、近年増加している理由は不明確な点が多いが大気汚染の増加(特にディーゼルエンジンの排気ガス)や寄生虫感染の減少などが関係しているのではないかという推測がある。

pixivにおいては症状に苦しんでいるキャラ或いはキャラにマスクにサングラスをしているイラスト。極端な例だが防塵・防毒マスクを着用しているイラストが多数を占めている


症状

以下におもな症状について記入する。症状は人によって千差万別である。

耳鼻科系

上3つが一般の人でも知られる三大症状

  • 中耳炎・・・合併症によるもの
  • のどのかゆみ・・・あまり無い
  • 副鼻腔炎(蓄膿:ちくのう)・・・合併症によるもの
  • 鼻血・・・子どもに多い
  • 喘息・・・頻度は低いが喘息持ちだと発作が起きる
  • ・・・まれによくあるがひどくなると呼吸すらしんどくなることもある

眼科系

  • 目のかゆみ
  • 充血
  • 結膜炎
  • 涙目

以上が代表的な症状だが、ひどい目脂が出たり

目が開けにくい事態になったら重度の症状の可能性があるため受診をしよう

その他

  • 消化器症状・・・花粉が口から入ったり花粉が含まれた鼻水を飲み込んでしまうと下痢や吐き気などを引き起こす
  • 頭痛や倦怠感・・・ひどくなるとになることもある
  • 発熱・・・アレルギー体質の人だとまれに、38℃以上の高熱または37℃代前半の微熱が数日間続くことも
  • 不眠症・・・鼻づまりによって、呼吸が厳しくなり結果、眠れなくなる。

もちろん、睡眠不足になるためその状態で運転等をすると事故の原因になる

鼻腔拡張パット(ブリーズライトなど)を使えば、改善はできるが…


なお、その他の症状は発症自体はごく稀だが即座の対応が必要な症例のため、もしその症状が出たら速やかに病院へ行くこと


治療法と予防法

基本的には飲み薬の服用による対症療法(症状の緩和)がとられるが、免疫療法(ワクチンに近い方法)により根治を狙うこともある。


症状が比較的軽い場合は、漢方薬小青龍湯でしのぐのがおすすめ。病院で処方される抗アレルギー薬のような眠気を催す作用がないので、運転する人にも適している。


重症の場合は耳鼻科で診察を受けよう。アレルギー科と呼ばれる診療科もあるので近くの病院にその科があれば行くべし。最近になって発症した方は、アレルギー検査を受けることをお勧めする(お金との相談ではあるが)。


予防法

そもそも、花粉症はアレルギー反応ゆえに予防方法があまり無い。強いてあげるとすれば、

これらが妥当である。

ただし、あまりにも重装過ぎると、不審者と間違われて警察へ通報されたり、あるいは職務質問される恐れもある為、ほどほどに・・・


特に花粉症が酷い人は、避暑ならぬ「避粉」のため花粉症シーズンはスギやヒノキの分布しない北海道(道南以外)や沖縄などで過ごすという人もいる。


関連タグ

アレルギー・・・医学的に花粉症はアレルギー性鼻炎系統のこと

白血球・・・このうち、好酸球がアレルギーの値を示唆する

風邪・・・耳鼻科系のアレルギー症状を持っている方は特に注意


花粉 スギ花粉

くしゃみ 鼻水


木霊(鬼灯の冷徹)-木の精霊なのに花粉症

リップ(パネルでポン)-主演作以外では上に同じく花の妖精なのに花粉症

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました