概要
年齢:31歳(1998年当時)
ラクーンシティのラクーン警察署(通称「R.P.D.」)所属の警察官。
射撃の腕は署内でもトップクラスで、いくつもの射撃大会で好成績を残している。しかし、楽天家な性格で、遅刻や欠勤が多いなど勤務態度は悪く、その所為でS.T.A.R.S.の試験に2回も落ちている。
ウェイトレスのシンディが勤める店「J'sBAR」で一杯やっていた時にバイオハザードに巻き込まれる。
キャラクター性能
現役の警察官ゆえにメインプレイヤーの中ではもっとも戦闘能力に優れており、攻撃に対するタフネス(メインのプレイヤーキャラ8人中第2位)、脚力(同1位)など、初心者向きなキャラクター。
欠点としては、ウイルスの感染速度が速めであることぐらい。
プレイヤーが操作しない同行NPCとしては、「武器・弾薬を渡したら積極的に戦闘で使ってしまう」「回復アイテムよりも武器(特に銃器や弾丸)の所持を優先してしまう(保険として予備の回復アイテムを持たせていても、体力満タンなら武器を見つけたら武器を拾って回復アイテムをおいてきてしまう)」などのクセがあるが、ゾンビやB.O.W.との戦闘で傍にいてくれた際はその分積極的に戦ってくれたり、プレイヤーがピンチになった際も助けを請えばそれなりに援護してくれるので、目の届く範囲で一緒に行動してもらうのがオススメといえる。
固有アイテム
パーソナルアイテムは、彼の愛銃である「ケビン専用45オート」。アウトブレイク作中の拳銃では「マグナムリボルバー」、「マグナムハンドガン」に次ぐ第3位の攻撃力で、スキル「狙い撃ち」で撃てば(難易度NORMALまでなら)ゾンビ程度なら1発で射殺可能。
ただしマグナム系ハンドガンは無論のこと、ほかの非マグナム系ハンドガンとも使う弾の口径が違うため汎用の「ハンドガンの弾(※9mmパラベラム弾の模様)」は装填できず、専用の「45オートの弾」が必要となるが、あまり入手出来ないため乱発は出来ない。『FILE2』では、エクストラアイテムに45オート用の「45オートマガジン」が追加される。
スキル
スペシャルアクションは、時間は掛かるが確実にクリティカルヒットが出る「狙い撃ち」(拳銃限定)と、武器を装備したままでもタックルと同等の効果がある「キック」が出来る。『FILE2』では、タックルした際、肘部分に当てるとゾンビをダウンさせられる「エルボータックル」が追加される。