概要
犯罪大国ジダル王国の地下料理界に居を構える巨大な総合レジャー施設で、世界に100件以上存在するグルメ関連の賭博場の中でも最大の規模を誇る。町の総面積は650平方㎞(東京23区よりでかい)、1日の市場規模は100兆円に及ぶ。
ここに限らずグルメ賭博施設においては、景品として食材が入手できる。いうなればパチンコ屋で大当たりしてカップラーメンを貰うようなものであるが、グルメカジノの場合はその規模が半端ではなく、滅多に入手できない捕獲レベルが50を超えるような食材や、IGOが取引を規制している食材まで得ることができる。これはジダル王国の地上界の治安が相当に悪く、毒化したフグ鯨や一個でも手にしたら即逮捕される麻薬食材が普通に商取引されていることも原因の一つである。
グルメカジノ内部ではグルメコインと呼ばれるゲームコインを使用する。コインは食べられる上、金額が上がれば上がるほど美味になる。衛生状態とかどうなのだろうか。
元々は地下料理界の覇者ライブベアラーが支配していたが、トリコとの戦いに敗れた後、改心。ジダル国王ダーニル・カーン失踪後はグルメヤクザと地下料理界の共同経営となり、だいぶマシになった様子。
構造
ジダル王国は「光」と「闇」が極端に分かれた格差社会であるが、グルメカジノもまた例外ではない。
欲望の迷宮
入口から入ってすぐのエリア、いわゆる表の部分。
ぞろ目の樹や100面スロットなど、割と健全な娯楽が並ぶが・・・?
VIPルーム
一定のお金持ちや常連会員しか入ることを許されないグルメカジノの裏の部分。
行われているのは破産者の命を懸けたギャンブルであり、毒入りのロシアンとか闘技場で猛獣と戦わされる等といった、人権を無視しまくったゲームが行われている。「人間も自然界では食材の一つ」というのがお題目。
裏VIPルーム
VIPルームの更に奥、ライブベアラーの居城。
ここで行われているのは食の記憶を賭けた食の神経衰弱にして最凶のギャンブル『グルメテイスティング』で、敗者は食べた記憶を奪われてしまい、最悪廃人と化す。
地下室
ライブベアラーが集めた食の記憶(データ)とメテオガーリックの現物が保管されている。
特別展望レストラン
カプセル状の部屋を繋げたようなレストラン。カジノ街が一望できる。