ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

包丁人味平の編集履歴

2020-07-23 10:15:13 バージョン

包丁人味平

ほうちょうにんあじへい

原作:牛次郎、漫画:ビッグ錠による料理漫画。

概要

原作:牛次郎、漫画:ビッグ錠による料理漫画パイオニア

1973年から1977年にかけて『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載された。

その後の料理漫画の「料理勝負」や「解説」といったパターンを確立した。

その一方、料理についての蘊蓄は皆無であり、何事も勢いで乗り切っている。


1986年にフジテレビ系「月曜ドラマランド」でテレビドラマ化された。

出演者は横山やすし・木村一八(主演)親子、竹中直人谷隼人ら、友情出演に西川のりお・上方よしお、特別出演で牛次郎(原作者)・友竹正則ら。


あらすじ

五条流相伝者・塩見松造を父に持つ塩見味平はコックの道を志す。

洋食店「キッチン・ブルドッグ」に就職し、北村チーフに鍛えられた味平は「包丁試し」、「点心礼勝負」、「かけ包丁」、「カレー戦争」、「全日本ラーメン祭り」など様々な料理勝負を繰り広げ、料理人として成長。しかし何故か心には虚しさだけが残った。

味平は北村チーフのアドバイスに従い、豪華客船のコック見習いとして旅立つ。


関連タグ

料理漫画 少年ジャンプ 牛次郎 ビッグ錠

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました