曖昧さ回避
モンスターファームシリーズのニャー
猫の人形に魂が宿って生まれたとされるモンスター。無印から登場している。
初代MFとMF2では隠し種族だが、いずれも再生条件はきつくない。
性能面としては、作品ごとに結構ばらけるが命中に関してはどのシリーズも伸びやすい傾向にある。
なお初代では不気味な雰囲気も醸し出していたが、MF2以降はかわいらしいマスコット枠へと方針転換した(MF2では不気味な人形のモンスターとしてチャッキーが登場した為そちらに譲ったのだろう)。
ちなみに初代MFで爆風スランプが歌うCM曲「モンスター」のCDを再生すると、サンプラザという名の一風変わった姿の特殊派生のニャーが再生出来る。
またリブート版では「RUNNER」でも再生が可能。
派生種一覧
ワン | ライガー | 1 |
ママニャー | ピクシー | 1 |
バスニャー | ゲル | 1 |
ミミニャー | ハム | 1 |
センシュ | レア | 1 |
キング | レア | 1 |
サンプラザ | レア | 1 |
カイパン | レア | 2 |
イワニャー | ゴーレム | GBA |
モチニャン | モッチー | GBA |
ドラドラ | ドラゴン | GBA |
タラバガニャ | アローヘッド | GBA |
スエニャー | スエゾー | GBA |
ニャモノハシ | ダックン | GBA |
ランニャー | ロードランナー | GBA |
ニャーガノツカイ | ナーガ | GBA |
タコーニャ | タコピ | GBA |
モグニャン | モギィ | GBA |
ネコミント | サイローラ | GBA |
メタルニャン | デュラハン | 2 |
マジョーニャ | ジョーカー | 2 |
モモンニャ | モモ | GBA |
マリニャー | レシオネ | GBA |
カゲネコ | ザン | GBA |
ニャーエモン | アントラン | GBA |
ニャンガー | ヘンガー | GBA2 |
バステトニャ | ガリ | GBA2 |
ネコマタ | モノリス | GBA2 |
シシニャー | ガルゥ | GBA2 |
ニャッパライ | レア | GBA2 |
シロニャー | レア | GBA |
シルバニオ | レア | GBA |
ケットシー | レア | GBA |
ブロッサム | レア | GBA |