マリアベル・クロイス
まりあべるくろいす
cv:田中理恵
概要
クロスベル自治州・クロスベル中央銀行の総裁ディーター・クロイスの息女。
19歳という若さながら、ミシュラムの開発やテーマパークの運営等に携わっている。
エリィとは学生時代からの親友であり、彼女からは「ベル」という愛称で呼ばれている。
学生時代より導力科学に精通するほか、趣味でローゼンベルク工房謹製の人形収集もしている。
ネタバレ
クロスベルにて代々続く錬金術師の家系「クロイス家」の末裔にして、零の軌跡・碧の軌跡の黒幕。
性格は悪辣・かつサディストで、前述のエリィにすり寄る存在に見えたロイドにすら自らの腕で吊し上げるほど。
500年前に自ら消滅してしまった《幻の至宝(デミウルゴス)》をマリアベルの祖先が、至宝の復活を目論み、さらには復活のみならず幻の至宝を超える、それ以上の至宝《零の至宝》の創造を目的とする《碧き零の計画》を引き継いでいた。
祖先は錬金術により《至宝》の器となるホムンクルスを生み出し、さらには表の顔で銀行家となって資金を確保するほか、裏では『D∴G教団』を立ち上げさせ、信仰対象として預けて傀儡(かいらい)として器に叡智を蓄えさせていた。このクロイス家の野心と執念のもと、長きにわたってクロスベルの地に霊脈をつなぐ巨大な“式”を築く。
そして、その計画は父・ディーターがクロスベル市長就任・オルキスタワー完成・クロスベル共和国建国およびディーターの大統領就任をもって成就することになり、ついには霊脈の力を器に注ぎ込む祭壇・オルキスタワーにつなげられた零の御子・キーアを据えることによって成就を果たす。
D∴G教団の最後の司祭ヨアヒム・ギュンターから薬物グノーシスを譲り受け、それをヴァルドに与えて魔人として手駒とするのみならず、大陸最凶の猟兵団『赤い星座』と契約してクロスベル市内を蹂躙させるほか、結社『身食らう蛇』と手を組んで神機を造り上げた。
この計画の黒幕筋はマリアベル・イアン・ディーターであり、最終決戦では復活した特務支援課と対決し、マリアベル自身も自身の性格がにじみ出たSクラフトを用いて迎え撃つ。
最終的にはキーアを奪還されるが、マリアベル自身は「『身食らう蛇』第三柱の後釜として盟主から誘いを受けた」と言い、逃亡。ロイド・エリィたちを眼前にして逃げ得をやってのける。
その後は《身喰らう蛇》幹部《蛇の使徒》の新・第三柱として加入した。
使徒としての異名は《根源の錬金術師》又は《根源》。性格の悪さも先代第三柱たるワイスマンに匹敵、もしくはそれ以上ともいえる。
『閃の軌跡Ⅳ』でもその悪辣さは変わっていなく、ついにはエリィから「最低よ」と敵視された一言を言われるほか、ロイド・エリィたちの後輩にあたるユウナからも「クロスベルの人間なのに、何故こんなことをするんですか」と罵倒されてもいる。