碧の軌跡
あおのきせき
「叶わぬならば、すべてを零へ――」
日本ファルコムが開発したPSP専用のRPG作品。
『英雄伝説シリーズ』の第8作目かつ第3期の『軌跡』シリーズ5作目。
前年に出た『零の軌跡』の続編であり、本編もまたロイド・バニングスが主人公を務める。
クロスベルの独立をめぐる物語の中で、前作では不明だったキーアの正体等をはじめ数々の真実が明らかになる。
エレボニア帝国とカルバード共和国に挟まれ、大陸有数の貿易・金融都市として発展してきたこの自治州は、とある狂信的な宗教団が引き起こした事件によって危機を迎えた。
マフィアの抗争すら巻き込んだその事件は、謎の薬物「グノーシス」で警備隊が操られたことにより絶望的な状況に陥ったが、警察に設立された「特務支援課」などの活躍で無事解決され、平和を取り戻した。
教団やマフィアと関係していた帝国派・共和国派議員たちも一掃され、
新たな市長を迎えたクロスベルの未来は明るいかと思われたが、
激動の時代を迎えたゼムリア大陸において、それは一時の安息に過ぎなかった。
高まりつつある帝国・共和国からの干渉と圧力。
大陸全土を巻き込みかねないような”動乱”の兆し。
最強の猟兵《赤い星座》と、東方系シンジケート《黒月(ヘイユエ)》、
そして謎の結社《身喰らう蛇(ウロボロス)》。
全ての導火線がクロスベルに集まる中、太古の時代へと遡る真実と、
解き明かされなかった数々の謎の真相が、今、ここに明かされる。
クロスベル警察特務支援課
零の軌跡に続き主人公。クロスベル警察所属の捜査官。特務支援課メンバーのリーダー格である。
前作で起こった一連の事件後、とある事情で支援課が一時解散になり、ダドリーらの薦めもあって研修で警察の捜査一課に入り防諜・対テロ訓練で腕を磨いていた。
特務支援課に所属する元クロスベル市長ヘンリー・マクダエルの孫娘。
支援課一時解散時は自治州議長となった祖父の手助けをする為警察を休職している。
クールな言葉と素っ気無い態度が印象的な少女。
エプスタイン財団より魔導杖テスト運用の為、特務支援課に出向してきた。
支援課一時解散時はレマン自治州の財団本部に戻っている。
ランディ・オルランド(CV:三木眞一郎)
元警備隊隊員の男性で特務支援課メンバーの兄貴分。大陸最強の猟兵団の一つ《赤い星座》団長の息子でもある。支援課一時解散時は警備隊に一時戻り、前作の事件で薬物投与されたミレイユ三尉ら警備隊員達のリハビリに協力している。
警備隊に所属する女性隊員。
若くして曹長を任される程の期待のホープだが、特務支援課に出向することになった。
妹のフランが特務支援課のオペレーターを務めている。
中性的な美貌を持つ謎めいた妖しい少年。旧市街でテスタメンツという不良グループを率いていた。
本作では気まぐれを起こし特務支援課に加わる。
前作の事件でロイド達が保護した記憶喪失の少女。誰からも愛される無邪気で天真爛漫な性格。
ロイドらに引き取られ、現在は特務支援課から日曜学校に通っている。
ロイド達の所属する「特務支援課」の責任者にして発起人。
元々は敏腕捜査官だったが、上に煙たがられて厄介者扱いされていた。
基本は放任主義だが、要所でロイド達をさり気なくフォローしてくれる。
クロスベルに伝わる「神狼」の伝承にそっくりな白い大型の狼。
マフィアの軍用犬事件でロイド達の前に現れ、警察犬扱いになった。
劇団アルカンシェル
イリア・プラティエ
劇団アルカンシェルを代表する圧倒的なトップスター。
「炎の舞姫」の異名を持ち、大陸全土に熱烈なファンがいる。
旅行者だったリーシャの才能を見抜き、強引に劇団に誘った。
前作で鮮烈なデビューを果たした大型新人アーティスト。
恩人でもある天才アーティスト、イリア・プラティエと劇団アルカンシェルを心酔する彼女だが、その正体は・・・。
輝かしいイリアの存在に嫉妬し、盗みを働こうとしたが結果的に彼女に許され、劇団の下働きとして働くことになった。少年に見えるが、ボーイッシュな女の子である。
猟兵団「赤い星座」
シグムント・オルランド(CV:稲田徹)
ランディの叔父にして、猟兵団「赤い星座」の副団長。
「赤の戦鬼(オーガ・ロッソ)」の異名を持ち、巨大な二丁戦斧で戦場を破壊しつくす。
シャーリィ・オルランド(CV:竹達彩奈)
シグムントの一人娘にして、猟兵団「赤い星座」の部隊長。
小柄ながらもチェーンソー付きの大型ライフルを軽々と振るい、「血染めの(ブラッディ)シャーリィ」の異名で恐れられている。基本的に無邪気で悪気は無いが、とにかく戦いが好きでたまらない。
身喰らう蛇(ウロボロス)
F・ノバルティス博士
「身喰らう蛇」の最高幹部である「蛇の使徒」の第六柱。
闇の技術ネットワークである『十三工房』の統括責任者であり、巨大な人形兵器や常識外れの飛行戦艦などを数多く開発してきた。
自らの知的好奇心を満たすためなら“どんな犠牲”も厭わない性格。
アリアンロード
「身喰らう蛇」の最高幹部である「蛇の使徒」の第七柱。
あらゆる武術に通じ、仁義に熱いことで知られるが、敵対する相手に対しては容赦の無い厳しさも併せ持つ。
ほぼ全身を覆う鎧を着込んで大槍で戦う、『鋼の聖女』の異名を持つ金髪美人。
カンパネルラ
「蛇の使徒」に従えられる「執行者」のNo.0。
挑発的かつ悪戯好きな性格で『道化師』の異名を持つ。
追い詰められたフリをして爆発とともに姿をくらませたり、手品師のような芸等ができる。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 碧零の軌跡
碧零の軌跡04
「一人でいいなんてもう言いません。どうか、側に居てください」◆勝手妄想劇クロスベル解放戦線その04。今回は繋ぎです。本当は05と一緒の予定だったんだけど、例によって量が危険水位で分割しました。結局分量は少な目という。◆そして政治話が中心なので解り辛いかと。あとハッキング知識が不足しているので最後の部分はご容赦ください。◆六人目までオリキャラが登場しました。根幹に関わるオリキャラはここで打ち止めです。◆企画ももちろん目にしましたが、どう考えたって企画開催中に終わらないのでタグ付けるべきではないかなー?と思って遠慮しました。つけていいなら、どうぞつけちゃってください。編集ってできるんですよね◆このくらいのペースで挙げれたらいいなと思います。できないかもしれないけれど。◆ラストまでの道筋は出来上がっているんですけど、それを表現するので四苦八苦してます。◆クロスベルの人口がわかればもうちょっと簡単に現実味のある描写ができるんですけど。せめてリベールの人口なり、警備隊員数でもあれば逆算も...◆それでも完結はしたいので、努力します。絶対完結します。◆お目汚し注意。10,299文字pixiv小説作品 死神R
楽しい捏造の時間です。ランドルフ少年とザックスです。ドレイク・オーナーに続いて顔グラなしキャラです。ははは。SSは顔気にしなくていいから楽でいいですね! まあ今回こそは需要がない気がしますが好きに書いたから平気。隊長隊長呼ぶ猟兵がちょこちょこ居るのと、逃げて出て行ったはずのランディにやけに好意的だなあというのとザックス馴れ馴れしいよね! というあたりからの妄想です。勢いだけで一発書きなので色々変かもしれない。でも変なのは今に始まったことじゃないから仕方ない。前回前々回と、キャプションで書いておくべき注意事項をすっかり忘れて(レッドチャームは適当ですとか2章初め頃を想定してますとかそういう)キャプション制限近くまで萌え語りに夢中だった件を反省。後悔はしていない。だってリアルで語れる人が居ないんだ。ここ以外どこで語れば良いというの! ◆10/30追記:ちょwタグw アイドルに吹きましたリアルで。赤い星座はバルデル派(猟兵団の闘神は貴方だけ!)とシグムント派(武闘派かっこいいよ武闘派)とシャーリィ派(つるぺたお嬢ハァハァ)とランドルフ隊長派(俺達! ずっと信じて待ってます!!)で出来てます。硬派を装ってますがランディが逃げ出すほどの内部抗争、痴情のもつれで泥沼状態です。嘘です。 閲覧は勿論コメントとかブクマとか評価とかありがとうございます。需要…存在したのかどきどきどき。8,684文字pixiv小説作品【腐】ミシュラムのあれ【ロイラン】
※!ネタばれ&うざ語り注意!※ 何で1万G使って貢いだアクセをしてくれないんだw というところから。うちのロイドは最後までレッドチャーム装備。ところで私のUMDではランディが主役だった。ずっとラニキのターンだった。さすがパッケージ最前列センター。死にフラグかとはらはらしてたがそんなことはなかった。基本武装がライフルにクラスチェンジするかと思ったがそんなこともなかった。いやーホント楽しかったです碧の軌跡。途中まではもう続きが気になって気になって困ったがそのうち終わりが近づくのが嫌で困った。支援課のみんなとずっといちゃこらしていたい。そういえば直前までリプレイしてた零に比べて柿原ロイドさんの雄叫びが妙にかっこよくなってて驚いた。ED近くに中の人効果で「ちょwなんというグレンラガンw」となったのは私だけでいい。ロイドさんの甲斐性が異常なのとフラグビルド属性とキーアがなつくのは、あれだろ、ロイド自身が因果律に干渉できる異能なんだろ! だから親しい相手がことごとくロイドさんにめろめろになるんだろ! キーアと親子や兄弟に見えるのはそういうことなんだろ! とか言ってみる。バニングス兄弟の人たらしっぷりは半端ねえ。そう言えば3章~4章の流れが神過ぎたのでうっかりランディ兄貴受に目覚めました。何ということだ。腐萌えする予定じゃなかった。ラニキがロイドさんにめっきり弱いのは仕様ですが、相手はザックスとかガレスとかでもいい。ランドルフ少年時代美味しいよ? あとEDの解放地下活動中に一緒に行動してるっぽいダドリーさんでも美味しいよ? カジノのバーテンでも良いよ? 碧みてるとラニキは相手が大事だとむしろ自分から攻め込めない人のようなので(ミレイユさんはほんと、ツンデレしてる場合じゃない。押し倒すくらいしないとその男逃がすぞ)、競争率が尋常じゃないロイドさんが相手だとロイドさんから来てもらわないとちょっと難しいと思います、まる。だからロイランです。需要がなくても平気。嘘。この世界のどこかに同士は居ると信じてる。居ないかも知れないが。あとヴァルド→(愛憎執着)→→→越えられない壁←(お友達)ワジな関係に滾り過ぎました。EDのこの人たちとかニヤニヤする。あああキャプションじゃ語り足りねえええ!!!!(10/20追記)需…需要があっただと…!! タグ、ブクマ、評価、コメントあざっす!14,225文字pixiv小説作品【零・碧の軌跡】fragments
英雄伝説零の軌跡、碧の軌跡前提。「最初」の世界のその後、生き残ってしまった彼と、彼を取り巻くたくさんの人たちのお話。IF分岐前提、基本捏造ですので苦手な方はご注意ください。またCPなしのつもりで書いてますが、ほんのりロイランに見えなくもない、かも?■半年ほど前に友人にがっつり軌跡シリーズにはめられまして、その世界観が非常に燃えすぎて妄想が止まりません。閃の軌跡も楽しみですね帝国的な意味で!■碧終盤のあのシーンを見てからずっと書きたかった話だったので、一応とは言え形にできて嬉しいです。13,978文字pixiv小説作品空の軌跡10周年祝い【帝国コンビ】
空の軌跡10周年のお祝いにツイッターにアップした物をまとめただけです。 戯曲形式なので発言者が解るように加筆修正してあります。 なおアンケートは完全にふざけてます。900文字pixiv小説作品ダチと相棒
注:ネタばれ色々。 ラニキ漬けの連続投稿具合にそろそろ自重したほうがいい気がしてきた。絆イベントを見てる時に「3年前」「1つ年下」「2人でボトルキープ」と情報が集まった時点でロイドさんがいつ「待てランディ。そのとき相手は未成年じゃないか」って空気読まずに発言するかとハラハラした。あの場では流されたけどジャズバーでボトルキープした辺りで突然蒸し返す可能性はあると思うロイドさんクオリティ。えっと雑貨屋捏造していますので注意です。いつも通り殴り書きです。何もしてないので腐向け表示を外しましたが気持ちだけはロイランだ。どこまでやって大丈夫なのかロイラン的にはまだ手探りのままだったりする。だってほら、もう、ゲーム内がもう…すごいじゃないですか…(私の目にはそう見える)◆10/31追記:閲覧、ブクマ、評価、コメント、タグwなどありがとうございます。飢えてるランディファンが自分だけではないことはなんとなく理解した!7,955文字pixiv小説作品星の降る夜 【腐】(ランディ×ロイド)
ぐちゃぐちゃに悩むロイドと、そんなロイドを優しく見守るランディのお話です。ただいま後編創作中です。キーアの授業参観にちょっとした事件が…! 前半は濡れ場はありませんが、最後には思い切りいちゃいちゃさせる予定です。 表紙は『黒獅子』さんからお借りしました。https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=603701069,015文字pixiv小説作品記憶の深い森
2013年春のコピー本の再録です。 本当はもっと長かったんですけども発行するためにスリム化してこうなりました。 ワジさんの性別についての、自分なりの見解がこれです。 【2015.12.27書店委託完売しました ありがとうございました】 暁光は在庫ありますのでメッセージください 陽光は完売です 既刊を書店委託してます サンプルは作者のPixiv作品一覧からどうぞ ヨシュエス 陽光 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/31/40/040030314038.html ヨシュア受け 暁光 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/31/40/040030314039.html11,094文字pixiv小説作品- Another Legend of HerosⅡ
閃の軌跡&碧の軌跡……立の軌跡2
いつもお読み頂いている皆さん、誠にありがとうございます。 さて、趣味で書いている閃の軌跡&碧の軌跡の続き。中々お話進んでいませんが、一応書きたかった内容なのでアップしました。 鉱山町マインツを訪れ、その夜の見回りにフィーが行っている間、1人修行を続けていた”道”を定めたリィン。様々な不安や悩みを抱えながら修行を続ける彼を訪れたのは……。 もしよろしければお楽しみくださいませ。9,421文字pixiv小説作品 とある星座の家族関係
なんかもう書きたくて仕方なくて…………。需要がないのはわかってるけど耐えられなかった。ロイラン書きたいのにロイラン書けない→もういいやオルランド一家書こう→あれ、なんか話が脱線してきたぞ?の流れで書き上げた。もうランディが愛されていればなんでもいい。終章の叔父さんの「心配していたぞ」発言で私のなかの何かが吹き跳んだ。もう自重なんてしない(キリッ) ◆11/10追記◆え、なんか閲覧数が4桁いった。なにこれ奇跡?夢?…………よし、現実だ。ありがとうございます。 自重した方がいいかなとは思いますが一生懸命やらせていただきます。4,015文字pixiv小説作品