日本ファルコム
3
にほんふぁるこむ
日本ファルコム株式会社のこと。
正式名称は日本ファルコム株式会社。
詳細はfalcomにて解説。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る応えるものは(創ランディ)
創の軌跡のランディの、あの辺の独白捏造です。 CPのつもりはありませんが、CPと同じ工場で生産しています。 クリアした頃にべったーに上げてたのを、ちょびっとだけ加筆修正しました。 なお、まだ追加アプデ分プレイしてません_(:3」∠)_1,155文字pixiv小説作品思い出のカルボナーラ
【「思い出のカルボナーラ」の あとがきボナーラ】 2023年7月21日から30日まで開催されていた、秋葉原閃の軌跡コラボカフェのメニュー「猟師風カルボナーラ」を食べながら、「きっとこのカルボナーラ、兄上もテオに振る舞われて美味しく食べたよね~!」と話していたことから生まれた小説です。 コラボカフェ行った直後に執筆し始めていたのですが、中断して別の漫画を描いてたので後半は1月下旬からガッと書き上げました。 10年前の鷹狩りの開催場所がユミルだとずっと勘違いしたまま書いてたので、後になってからいろいろ直しました。資料確認だいじ。 今回も自分が読みたいことを書きたいだけ書き散らかしましたが、楽しんでいただけましたら何よりです。10,804文字pixiv小説作品モブおじさんと花火の夜のユシマキ
2018年9月9日にPrivetterに上げたSSのweb再録です。花火の季節なので私が読み返したくなりました。 既刊「ユシマキ短編集 espressivo!」( https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040030725364/ )に収録しましたが本が完売したので、なんとなくpixivに再録します。1,861文字pixiv小説作品今は「世界樹」と呼ばれし樹の歴史
今も伝説の金字塔のPCゲーム「ザナドゥ」 それをFCに移植する中で異質化した隠れた名作「ファザナドゥ」 近くて遠い二つの物語を繋げるものがあったとしたら…… そんな妄想を形にしてみた。1,411文字pixiv小説作品診断メーカーお題(ユシマキ)/安藤一次冷却水
2019/12/29 冬コミで無料配布したSSです。 診断メーカーのお題に興が乗ったので書きました。 ============================= 安藤さんちのユシマキちゃんのお話は 「きっと仕方の無いことなのだ」で始まり「その後どうしたかなんて野暮なことは語るまでもないだろう」で終わります。 #こんなお話いかがですか #shindanmaker https://t.co/fkmDKPHAm1 ============================= もしお気に召しましたら文庫本もどうぞよろしくね。 「眼鏡開発日記」(ユシマキ) https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040030783017 「蒼穹のチェックメイト」(ユシマキ前提のマキユシ) https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040030783028/2,738文字pixiv小説作品in Fantasyオマケ
2022/3/20 日本ファルコム作品オンリー「君へとどける絆3」開催記念 2018年8月発行の『in Fantasy』https://www.pixiv.net/artworks/70109943 の視点違いオマケです。 碧の軌跡時間軸付近で、突然身体が縮んでしまう現象に襲われた《黒月》主従のお話。 本編読んでないとなんのこっちゃわかんないです。 以降に本をお買い上げいただいたかたには、このSSの印刷版をオマケにつけます。 https://windonner.booth.pm/items/9777603,117文字pixiv小説作品