ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガードアイ(ヒトツメ)の編集履歴

2020-09-12 21:03:30 バージョン

ガードアイ(ヒトツメ)

あるすのなかま

アニメ「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」に登場するAI(人工知能)。 左の画像では、中央の紫色の機械のことを呼ぶ。

概要

アルスが作り出した警邏用AIマシン。目玉状の本体に6本の多関節アームが生えた形状をしている。本体の大きさは山の民とほぼ同じサイズだが、多関節アームが長いため普通に立つと山の民たちを見下ろす程度の大きさになる。


アルスが眠りから覚め、山の民への侵略を開始した当初はこのガードアイが主戦力となって運用していた。

そのため、元々「ヒトツメ」といえばこのガードアイを指す言葉で、この目玉のような形状が由来と思われる。

アルスエルドラアーミーをはじめとするガンプラを運用してからは、それらのガンプラの操縦のほか、偵察や斥候などの任務に付いている。それにつれてか、「ヒトツメ」の呼称もモノアイを有するアルス側の機体や軍団を含む総称になっていった。


機能

警邏用AIというとおり、エルドラ各地を見て廻り、(アルスから見て)脅威を排除する機能を有する。

多関節アーム

上記のとおり6本持つが、移動には4本のみ使用する。なので残りの2本で攻撃を行うものと思われる。

アームを地面について歩くほか、なぜかホバーのように滑って移動したこともある。

ガンプラの操縦

アルス側のガンプラ各機の操縦を担う。アルスアースリィガンダムも、普段はガードアイが操縦しており、そのときはセンサーアイが紫色になり、「エルドラアースリィガンダム」と呼称される。

合体

複数機で多関節アームを互いに接続することにより、立方体の巨体を形成する。


活躍

第14話にてアームのみ登場。続く第15話にて、撃墜されたエルドラウィンダムの頭部から飛び出したことで、初めて全体像が明らかとなった。このときは近づいてきたヒロト達を攻撃しようとしたが、メイに銃で撃たれ阻止されている。その後山の民の村近くに偵察に来たり、クアドルンの回想に主戦力となっていた頃の様子が描かれるなど、アルスの文字通り目や手足となって活躍した。


最終話のラストシーンでは、主人であるアルスを失った後、生き残った個体がトボトボと彷徨っていたところを、車で通りがかったザブンカリコに発見される。その怯えきって震えている姿を見た二人から、「行くとこないのか?」「乗れよ」と誘われ、後部座席に乗せてもらい、共にエルドラの大地を走って行った。もらった麦わら帽子が落ちないよう、かぶり直しながら。


余談

最終話のシーンが「良かった」という声は多く、このガードアイのプラモデル化を望む声もあるほど。すでにネット上では待ちきれなかったのか、いくつか作例も上がっている。

またこのシーンにより、それまでアルスの命令を守っていただけの機械というイメージから、個体としての意思や、怯える、驚くなどの感情を持つ可能性もあることが分かった。

このシーンを見て、かわいいと思った人は多いはず。


関連タグ

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE

アルス(GBD)

エルドラアーミー

アルスコアガンダム


ハロ:ガンダムで最も代表的なAIロボット。非常にかわいい

ALICE:Sガンダムに搭載されたAI。

8アストレイシリーズに登場するAI。自己の意思を持ち、独自に装備の設計も行う驚異的な知能を有する。

タチコマ:別アニメのAIマシン。なぜか個性を有し、無邪気な子供のように感情溢れる行動を取る。かわいい

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました