ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:774
編集内容:内容を加筆

概要

ニョロボンの原型となった初代ポケモン没ポケモン

ニョロゾの原型(旧名)であるニョロッピというポケモンから進化する設定だった。

過去のゲームフリーク公式サイト「ポケモンジャーナル」などで、没ポケモンのコカーナカサナギーハクリューの旧デザインなどと一緒に掲載されていた。

王冠を被った大きなニョロゾのような見た目をしている。

海外では「Nyosuka」と称されている。

進化

ニョロモ → ニョロッピニョロゾ旧名) → ニョースカ

ニョロボンになった経緯

デザインを担当したにしだあつこ氏によると、ニョロボンの原型であることが言及されている。

ニョースカからニョロボンにブラッシュアップされた経緯に関して、「(ニョースカでは)あまり強そうじゃない、せっかく進化したのに強そうじゃないと嬉しくないから。」と語られている。

その王冠のモチーフから、後にニョロトノの原型になったとも考えられる。

同様の理由で、コカーナ系列もビードル系列にブラッシュアップされていった。

関連記事

編集者:774
編集内容:内容を加筆