1986年創業。当初はゲームではなく、ビジネスアプリケーション開発を手がけていた。
1994年からプレイステーション用ゲームソフトの開発に乗り出し、
同年12月、デビュー作となる『キングスフィールド』を発売する。
以後、様々なハードにゲームを供給しており、現在では携帯アプリの配信も行っている。
特徴
3Dグラフィックを多用した、主観、もしくは背後視点のゲームを多く手掛けている。
硬派な世界観を持つものが多く、
中世ファンタジーや時代劇アクション、ロボットメカアクションなど内容は様々。
高難易度なゲームを作る事でも知られており、熱狂的なファンも多い。
近年はCG技術の高さを生かし、実写と見まごう程のムービーを作っている事でも有名。
配信されるPVやOPムービーなどで、その技術力を垣間見ることができる。
合言葉は、アメリカ合衆国大統領。
ゲームタイトル
シリーズ
- キングスフィールド シリーズ
- アーマード・コア シリーズ
- エコーナイト シリーズ
- エヴァーグレイス シリーズ
- シャドウタワー シリーズ
- O・TO・GI シリーズ
- RUNE シリーズ
- 義経英雄伝・義経英雄伝修羅
- DARK SOULS
単発
他社販売
他社開発
- 天誅 シリーズ
- 3Dドットゲームヒーローズ
お約束
- 水没すなわち死。
- スタート直後にデストラップ。(代表例が「キングスフィールドII」。スタート位置から一歩後退=即死)
- 辛口難易度。
- 月光剣(ムーンライトソード。通称「月光]」)。
- OP詐欺(アーマード・コアシリーズにて顕著。 別名フロムマジック)
- スクショ詐欺(アーマード・コアシリーズにて顕著。 例:大破壊エンジン)