概要
ヤエバリゾートを買い叩こうとする悪徳社長の五里門次郎にオリヒメの手下ハイドが「古代のスターキャリアー」を渡し、そこに入っていた古代の電波体「イエティ」と電波変換した姿。
いかにも鈍重そうな見た目に反してピョンピョン跳び跳ねるので攻撃を当てづらく、着地するときにランダムで雪玉を落としてくるのが厄介。
そしてスーパーアーマー持ちなので怯まない。
弱点は電気属性なので、威力の低いプラズマガンでもそこそこの威力になる。といってもそのままでは当てづらいのでマヒプラスなども予備で持っていくといいだろう。
ロックマンの活躍でイエティがデリートされた後、五里は逮捕された。
その後はオリヒメの手で復活したムー大陸にてイエティの別個体が出現。侵入者であるロックマンを排除するべく挑みかかる。
三度目の登場は、ムー最強の電波体アポロン・フレイムが滅ぼした「もうひとつの未来」。
やはりヤエバリゾートにいるがアポロンが人間を滅ぼしてからはやることがなく暇だったらしい。
なおこの「もうひとつの未来」とムー大陸の個体は電波衛兵エランドと電波変換したもの。
電波変換は元々スバルのように「電波体でない者」と電波体(ウォーロックなど)が合体して対象を電波体に変身させるものだが、エランドだけは特殊で別の電波体と合体してその電波体を変身形態にできるのである。
オーパーツを狙い手に入れるが、その後エンプティによって抜き取られた。
五里門次郎
乗っ取りで有名な悪徳企業(アニメ版ではモンジーカンパニー株式会社)の社長。
黒づくめの女性社員を引き連れており、ヤエバリゾートを買い占めるために、リゾートや客に対して様々な嫌がらせを行う。
ハイドからイエティと古代のスターキャリアを貰った後は、イエティ・ブリザードに電波変換してリゾートのゲレンデで練習していた滑田アイを狙って吹雪騒動を起こし、リゾートの悪評を広めて乗っ取りしやすくするといった悪行を行う。
その後は、ロックマンによって倒されたうえに、ハイドにも見捨てられ逮捕される。
後に、釈放されたのかサブイベントでも登場しており、相変わらずインサイダー取引といった違法行為を行おうとするも、スバルが足止めしている隙に通報を受けた五陽田警部によって再び逮捕される。
(このイベントの際、五里が何故スバルを警戒しなかったのかは謎)
技
ユキダマフォール
雪玉を落とす。基本的にジャンプ移動で着地するときに落ちてくるが、時々動きを止めて落としてくる事がある。
ビッグスタンプ
大ジャンプして踏み潰す。当然ガード不能だが直後に一瞬硬直するのでそのスキを突こう。
ナダレダイコ
このイエティ・ブリザードを象徴する攻撃。
ゴリラのドラミングのように胸を叩きながら雪崩を撃ってくる。
ガードでしのぎ切るのはほぼ無理なので、ロックバスター連射で打ち消すといい。