ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ロストブレイズの編集履歴

2021-06-08 14:51:37 バージョン

ロストブレイズ

ろすとぶれいず

「ロストブレイズ」とは、タジャドルコンボの奇跡の技である。

プテラ!トリケラ!ティラノ!プテラ!トリケラ!ティラノ!ギガスキャン!


概要

仮面ライダーOOO』の最終回において登場したタジャドルコンボ(最終回ver.)必殺技の名称。初出はガンバライド04(フォーゼ放送中)。

また、最終回において登場したタジャドルコンボをイメージしたSICフィギュアの名称として使用されたことから形態名として扱われることもある。

長らく半公式名称という立ち位置だったが、現在では仮面ライダー図鑑でも使用されている正真正銘の公式名称である。


変身者である火野映司の体内にある7枚の恐竜コアメダルをタジャスピナーに装填し、そのエネルギーを放って幻のアンクが放った火球と共に相手にぶつける必殺技。

直撃した恐竜グリードにはブラックホールが開き、彼はおろかメダルの器暴走形態すら飲み込んでしまった。


このときに発生した時空を超えるワームホールが『フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX』で起きる事件のきっかけとなる。


名称について

「ロストブレイズ」という名前は、ギガスキャンでの技共通の「〇〇ブレイズ」に恐竜系メダルの特性である「無」からきた「ロスト」という単語を組み合わせたものだと思われるが、この名前を和訳すると「失われた炎」となる。つまり…


関連タグ

仮面ライダーOOO

仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ(最終回ver.)

火野映司 アンク

負ける気しないはず

S.I.C

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました