ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
の編集履歴2010/02/02 00:30:55 版
編集者:toRomuto
編集内容:関連タグ

耳(みみ、じ)とは、

  1. 身体の部位の呼称。タグの多くはこちらの意味で付けられる。
  2. の部位の呼称。耳形の取っ手、の穴、パンの耳、その他。

概要 (身体)

耳の絵に付けられるタグ。

もともとは生物の聴覚器官にあたる部位だが、耳の形を擬した服飾なども幅広く含む。

人など多くの哺乳類は頭部から耳が突き出ているため、が描かれた絵には(毛髪や被り物で隠れていなければ)だいたい耳も描かれている。その上で、あえて「耳」のタグが付く絵には、構図仕草から耳が目立って見えるものや、耳のサイズや形にチャームポイントの趣を見出したものなどが挙げられる。

特に多いのが、人型のキャラクターに、違う生物のそれに似た形の耳が生えたり付いたりしているもので、派生タグの多さも概ねこれに起因する。

関連イベント

関連タグ

部位・形状

ミミ みみ 耳毛 耳たぶ (耳朶)

みみっこ (耳っ娘) 耳付き みみしっぽ

獣耳 (ケモ耳 ケモノ耳 けもみみ ケモミミ けもの耳 けも耳 けものみみ 獸耳 ケモノミミ 獣の耳) 動物耳

猫耳 (ネコミミ ねこみみ ネコ耳 ねこみみ・ネコミミ・猫耳 ねこ耳 ぬこみみ 猫ミミ ネコみみ 猫みみ)

犬耳 (いぬみみ イヌミミ イヌ耳 いぬ耳 犬みみ)

うさみみ (うさ耳 ウサ耳 ウサミミ 兎耳 ウサみみ 兎みみ) ロップイヤー

狐耳 (きつね耳 キツネ耳 (きつねみみ キツネミミ 狐みみ キツネみみ)

虎耳 (とらみみ トラ耳 トラミミ とら耳 トラみみ 虎みみ) 豹耳 虎耳状斑

狼耳 (おおかみみ おおかみみみ オオカミミ オオカミミミ オオカミみみ)

ねずみみ (ネズミミ ネズ耳 ねず耳 鼠耳)

熊耳 (くまみみ クマ耳 くま耳 クマミミ)

パンダ耳 (パンダみみ)

狸耳 (たぬみみ たぬきみみ タヌキ耳)

ぶたみみ (豚耳 ブタミミ ぶた耳)

ひつじみみ (羊耳 ひつじ耳 羊ミミ)

ヤギ耳 (山羊耳)

牛耳 (うしみみ ウシ耳 うし耳 ウシミミ)

うまみみ (馬耳) ロバ耳 馬耳東風

鹿耳 (鹿みみ シカミミ)

人耳 新ジャンル:人耳

メカ耳 羽耳 ヒレ耳 竜耳 花耳 角耳

エルフ耳 長耳 (耳長) とんがり耳 (とがり耳)

たれみみ (垂れミミ 垂れ耳) ギザみみ (ギザミミ) 丸耳 福耳

多耳 四つ耳 片耳 隻耳 デカ耳

関連記事

の編集履歴2010/02/02 00:30:55 版
編集者:toRomuto
編集内容:関連タグ
の編集履歴2010/02/02 00:30:55 版