天空大冒険であります!
てんくうだいぼうけんであります
「超劇場版ケロロ軍曹3」のゲーム版サブタイトル。
ゲーム概要
バンダイナムコゲームスより2008年2月28日に発売されたニンテンドーDS用ゲームソフト。「超劇場版ケロロ軍曹3」のゲーム版。
ゲームシステム
基本は横スクロールアクションゲーム。1面クリアするごとに次のステージに進むことがことが出来る。
1ステージに付き5個までライフがあり、自分のライフが0になったら負けになる。
障害物やギニック
小隊ポット
ステージ開始や中間に置かれており、ここに入ると小隊のうち誰か1人と交代することが出来る。
ワームホール
どこかの別の場所へ移動する。
スイッチ
起動することで足場や障害物に変化が起こる。オフに出来るものも存在する。
旗とゴール
このゲームの中間ポイントやゴールのようなもの。旗を取っていないとゴールすることが出来ない。
好物
小隊にはそれぞれ好物が存在し、それを取るとライフが全回復する。
また、好物でなくとも取るとライフが1つ回復する。
- ケロロ=いきなり団子
- タママ=ケーキ
- ギロロ=焼き芋
- クルル=カレー
- ドロロ=緑茶
専用ブロック
ケロロ小隊のいずれかが動かせるブロック。
- 緑ブロック…ケロロ
- レンガブロック…タママ
コレクション
カード
ゲーム内の特定の条件を満たすことで手に入るもの。ケロロ軍曹のキャラクターや今作のゲストキャラなどが描かれている。
ガンプラ
ステージのどこかに最低5つ落ちているもの。手に入れるとガンプラの説明や見本を見ることが出来る。侵略率にも影響してくるので取った方がよい。
ストーリーデモ
自分が見たストーリーをもう一度見ることが出来る。