ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オーヴェロンの編集履歴

2021-07-22 15:51:47 バージョン

オーヴェロン

おーゔぇろん

漫画『機動戦士ガンダムヴァルプルギス』に登場するモビルスーツ。

※名前の元となる妖精王については、妖精王オベロンの記事を参照。


スペック

形式番号AGX-11
全高20.5m
本体重量40.2t
全備重量66.3t
ジェネレーター出力4,950kW
スラスター総推力135,800kg
装甲材質ガンダリウム合金
開発組織アナハイム・エレクトロニクス社
設計パプテマス・シロッコ
武装
  • 60mmバルカン砲
  • ビーム・ショットライフル
  • ビーム・サーベル
  • シールド
  • シールド内拡散メガ粒子砲
  • ヒートシザース
パイロット

概要

パプテマス・シロッコジ・Oに次ぐ戦力として考案していたハンドメイド試作モビルスーツ。

完成前にシロッコが死亡したため日の目を見ることはなかったが、シロッコの設計をもとにアナハイム・エレクトロニクスが開発。シロッコが戦後の象徴としてタイタニアと並行して開発を進めていた機体であり、タイタニアの隣に並ぶその姿から妖精の王「オベロン」の名が与えられた。

ネオ・ジオンからは「白のグリモア」と呼ばれている。


当初は白いジ・Oに似た偽装装甲が施された姿でフィオリーナ・フィリーがマシロ・オークスのもとへと届け、紆余曲折を経てマシロがパイロットとなる。そして背部にマシロの父が射出したコアポッドが接続されることで偽装が解除され、ガンダムタイプの姿へと変わる。


汎用性はオプションに分散し、本体は基本性能のみを追求するという思想の下開発されており、様々なオプションを装着することが可能。機体はフィオリーナとリンクしているが、通常はリミッターがかけられており、ガンダムフェイスはフェイスガードで覆われ、ブレードアンテナも閉じられている。マシロ搭乗時に特定の条件が揃う事でそれが外れる。その際にサイコフィールドらしき現象が発生している事から、何らかの形でサイコミュに関するシステムが搭載されていると推測される。


形態

オーヴェロン(アーマー形態)

オーヴェロンの"白のグリモア"と呼ばれる搭載システム「"0"Ver.ON」を物理的にロック、封印している形態。

グレー配色のジ・Oの外装を纏ってガンダムタイプである事を偽装しているとも言える。

白のグリモアがシステム起動できず使えない分、性能が落ちているのでその分を外装のスペックで補っている。

システム起動と同時に外装はパージする事になる。

パージ後はアーマーを回収して設備のある場所で再装備する必要がある。

この形態でもビームサーベルとビームライフル、頭部バルカンが使用可能。


オーヴェロン("白のグリモア"起動時)

オーヴェロンの"白のグリモア"と呼ばれる搭載システム「"0"Ver.ON」を起動させた形態。

外装をパージ後、頭部が変形してガンダムタイプになった姿。

武装はすべて使用可能になっておりどれも高出力になる。

またシステム起動時にはパイロットを務めるマシロがシロッコの器として覚醒、性格や言動が激変する。

フロントスカートが無くなったことで膝部の隠し腕も可動範囲を確保、使用可能となる。


オーヴェロン("白のグリモア"停止時)

オーヴェロンの"白のグリモア"と呼ばれる搭載システム「"0"Ver.ON」を停止させている形態。

ガンダムタイプになった状態でシステムを停止させるとこの形態になる。

4本あるVアンテナがメインカメラに寄せて折りたたまれ、ひさし部分がツインアイ側に下降、

ガンダムヘッドのフェイス部分左右にある装甲が閉じ、ツインアイの点灯光が漏れバイザーのように見えジムタイプの様相となる。

(※2巻冒頭などフェイス部分左右の装甲は閉じない場合もあるが違いは不明。)

この状態でも戦闘は可能だが機体出力が落ちる。

戦闘ではシールドに装備されたビーム兵器の出力低下やスラスター出力の低下などが判明している。

この状態が起こるためアーマー形態が存在するのだと思われる。


オーヴェロン・メッサーラ・グラシュティン(第二形態)

PMX-000Gメッサーラ・グラシュティン(メガライダー形態)にオーヴェロンが跨りSFSとして使用する形態。

機首の高出力メガ粒子砲を使用する際はメッサーラの機首アーマーをパージしてメガライダー形態になる。

またSFSとしてMSを搭乗させるためのグリップが背中から立ち上がる。

オーヴェロンとメッサーラのジェネレターが互いに接続され武装への出力が増す。

セイン大尉はこの様子を見て"騎兵"と例えた。


オーヴェロン・メッサーラ・グラシュティン(第三形態)

メッサーラ・グラシュティン(メガライダー形態)とオーヴェロンが合体した姿。

近接戦格闘形態といった所。

ビームキャノン付きブースター2基が分離後オーヴェロンの背部コアポッドと合体。

ブースターに折りたたんであった巨大なクローアームが使用可能になる。

メッサーラ・グラシュティン本体はオーヴェロンと合体せずそのままサポートを行うことになる。


オーヴェロン・メッサーラ・グラシュティン(第四形態)

オーヴェロン&メッサーラ・グラシュティン(第三形態)の状態からメッサーラ・グラシュティン本体をオーヴェロンが手持ち兵装として携行した状態。

この時、モノアイ部分が背中側に立ち上がりセンサーが露出、高出力メガ粒子砲になる。

またオーヴェロンの頭頂部メインカメラ及びツインアイが赤色に点灯する。

グリプス戦役末期にはシロッコがこの形態に至るまで設計を完了していた。


別作品での活躍

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE

最終話にてゲスト出演。

アーマー形態のみで、流石に脱ぎはしなかった。


スーパーガンダムロワイヤル

ゲーム作品では初の参戦。

パイロットのマシロにはボイスあり(畠中祐氏が担当)。


EXVS2XB

アクションゲームでの参戦は初となり、アップデート追加機体として参戦予定。

"白のグリモア"起動状態での参戦となり、『グリプスの呪縛』も再現されている。

また、特定条件を満たすとシロッコの残留思念が復活する演出が見られる。



関連項目

機動戦士ガンダムヴァルプルギス

ジ・O

タイタニア(MS)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました