ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

タグに関して

同名のアダルトゲーム『ヴァルプルギス』が存在するため、ガンダムとしては本タグを使用することを推奨します。

概要

2017年7月26日発売のガンダムエース9月号で、ガンダムエース×バンダイナムコエンターテインメント共同企画として発表された作品。同年8月26日発売のガンダムエース10月号より連載開始。

ストーリー

宇宙世紀0089年グリプス戦役、そしてハマーン戦争が終結し地球圏は平和を取り戻したかに思えたが・・・。
サイド2のオリンポスコロニーに住む高校生の少年、マシロ・オークスは父トニオから『物事に全力で取り組む事』を固く禁じられていた。
マシロはその戒めを破り、才能を見せつけるかの様なゲームプレイ動画をアングラのネットワークに公開してしまう。
それが危険を呼び込むとも知らず・・・。
そしてエゥーゴの新鋭艦ユーロンが現れた夜、一条の光がオリンポス外壁を貫いた。
更には死亡したはずのハマーン・カーンを名乗るニュータイプが襲来。
謎の機体オーヴェロン、エゥーゴのZⅡV型、ネオ・ジオンのディマーテルによるグリプス戦役の最終決戦を彷彿とさせる三つ巴の戦いが始まった。

登場人物

※担当声優はゲーム作品での配役

民間人

クラン

アナハイム・エレクトロニクス

  • レイモン・メキネス
  • ヘイミル

エゥーゴ・地球連邦軍

  • フレドリカ・エルメ
  • セイン・アマディオ
  • ロクサーヌ・ロックス
  • ジェシー・レオン
  • クリストフ・エルメ
  • レント・ナスカ
  • アリーゼ・マテバ

ネオ・ジオン

PMCウェルキャスト

  • デルエスト


登場兵器

クラン

地球連邦軍極秘機関・嵐

エゥーゴ・地球連邦軍

ネオ・ジオン

ティターンズ

PMCウェルキャスト


ガンダムエース15周年連動企画

針鼠ZZ


ガンダムエースの15周年を記念して本作に登場するMSのデザインが読者公募された。
結果、ZZガンダムヘッジホッグが採用されている。
また、大河原邦男氏によってリファインされ正式な設定画が書かれた。
型番も機体名称も正式版に変更され、MSZ-009H2ヘッジホッグとなった。

関連記事

親記事

宇宙世紀 うちゅうせいき

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 131070

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました