ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

タグに関して編集

同名のアダルトゲーム『ヴァルプルギス』が存在するため、ガンダムとしては本タグを使用することを推奨します。


概要編集

2017年7月26日発売のガンダムエース9月号で、ガンダムエース×バンダイナムコエンターテインメント共同企画として発表された作品。同年8月26日発売のガンダムエース10月号より連載開始。


ストーリー編集

宇宙世紀0089年グリプス戦役、そしてハマーン戦争が終結し地球圏は平和を取り戻したかに思えたが・・・。

サイド2のオリンポスコロニーに住む高校生の少年、マシロ・オークスは父トニオから『物事に全力で取り組む事』を固く禁じられていた。

マシロはその戒めを破り、才能を見せつけるかの様なゲームプレイ動画をアングラのネットワークに公開してしまう。

それが危険を呼び込むとも知らず・・・。

そしてエゥーゴの新鋭艦ユーロンが現れた夜、一条の光がオリンポス外壁を貫いた。

更には死亡したはずのハマーン・カーンを名乗るニュータイプが襲来。

謎の機体オーヴェロン、エゥーゴのZⅡV型、ネオ・ジオンのディマーテルによるグリプス戦役の最終決戦を彷彿とさせる三つ巴の戦いが始まった。


登場人物編集

※担当声優はゲーム作品での配役

民間人編集

クラン編集

アナハイム・エレクトロニクス編集

  • レイモン・メキネス
  • ヘイミル

エゥーゴ・地球連邦軍編集

  • フレドリカ・エルメ
  • セイン・アマディオ
  • ロクサーヌ・ロックス
  • ジェシー・レオン
  • クリストフ・エルメ
  • レント・ナスカ
  • アリーゼ・マテバ

ネオ・ジオン編集

PMCウェルキャスト編集

  • デルエスト

登場兵器編集

クラン編集

地球連邦軍極秘機関・嵐編集

エゥーゴ・地球連邦軍編集

ネオ・ジオン編集


ティターンズ編集

PMCウェルキャスト編集


作中用語編集

グリモア編集

パプテマス・シロッコの開発した特殊なサイコミュシステム。表向きはバイオセンサーとされる。

「サイコミュの細胞」や「本を編む字」と形容され、相互連絡可能な極小の演算素子を無数に並べて、そのネットワークで巨大なコンピュータを仮想構築するとされる。

これ自体は小さな粒であり、MSの僅かな隙間を利用できるというサイコフレームと同様の特性を持つ他、人体内を循環させたり、皮膚に焼き付けることも可能。


エルドリッジ・システム編集

グリモア搭載機はZガンダムジ・Oを行動不能にした現象『エルドリッジ効果』を再現可能とする一方、その対抗策でもある。

このシステムは周囲のMSの関節部や変形機構をロックし行動を阻害するが、スラスターは稼働するため、戦域からの離脱は可能。

トニオがグリプス・ダウンを目撃し、このシステムの着想を得る。



エルドリッジ効果編集

ジ・Oの疑似神経がパイロットの意思を伝達する際、駆動部のセンサーが外部干渉を受ける脆弱性があり、ジ・Oと同等の思念波が場にあった場合、それと共振を起こせばミノフスキー粒子の励起によって消磁のような現象を引き起こし、機体が動作不能に陥る、というもの。


ガンダムエース15周年連動企画編集

針鼠ZZ

ガンダムエースの15周年を記念して本作に登場するMSのデザインが読者公募された。

結果、ZZガンダムヘッジホッグが採用されている。

また、大河原邦男氏によってリファインされ正式な設定画が書かれた。

型番も機体名称も正式版に変更され、MSZ-009H2ヘッジホッグとなった。

関連記事

親記事

宇宙世紀 うちゅうせいき

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 157792

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました