フランス語
ふらんすご
概要
フランス語とは、フランス、ベルギー、スイス、カナダなどの公用語。
フランスでは、ブルターニュの大半でブルトン語、低バスクの一部でバスク語、ルシヨンでカタルーニャ語、ニース辺りでイタリア語、コルシカでコルシカ語、ロレーヌ東部とアルザスでドイツ語(アルザス語など)、最北端のダンケルク辺りでオランダ語も使われる。ベルギーでは北部でオランダ語が使われるが、北部でも上流階級ではフランス語を母語とする事がある。スイスではドイツ語を使用する地域が多く、フランス語は西部の州で主に使われる。
ヨーロッパの外でも、フランスからの移住者の子孫がいる地域(カナダなど)、現存する海外領土(タヒチなど)、旧フランス領が多い西アフリカなどで使われている。
元はローマ帝国時代のラテン語ガリア方言から変化したもので、同系統のイタリア語やスペイン語とはやや似ている。ただし、標準語が北部のパリの言葉から発生したため、ガリア人の用いていたケルト系の言語やフランク人が持ち込んだゲルマン系の言語からの音声的・語彙的影響が強く、イタリア語やスペイン語との違いはそれなりに大きい。
中世以降フランス王国がヨーロッパにおける大国として台頭したため、ヨーロッパ貴族の社会や言語はフランスに多大な影響を受けることになる。貴族社会における国際あるいは宮廷公用語はもっぱらフランス語であり、20世紀初頭までフランス語は第一の国際公用語であった。
現在でもその恩恵を強く受けており、フランス語は法解釈などにおいて英語よりもより細かく的確に論ぜられることができ、また国際連合の事務総長は慣例として英仏に堪能であることが必須条件になっている。
英語と共通の単語が多い(フランスのノルマンディー地方の領主がイングランドを支配していた時期があったため)が、英語とは違いラテン語発祥なので文法や言語体系が大きく違う。フランス王国は西ヨーロッパ最大の大国であったため、18世紀にはヨーロッパの共通語のような地位にあった。英語がヨーロッパの外で幅を利かしている21世紀でも、英語を公用語とする国がヨーロッパの大陸部分に存在しない事もあり、ヨーロッパ内部では広く通用している。
発音
SoundHorizonやローゼンメイデンなどのサブカルチャーでもしばしば使われる言語だが、いざ喋るとなると発音も読み方もややこしい。あの石原慎太郎さえ難しいという趣旨の発言をした難物である。但し、ややこしいというのは発音方法が英語のそれと大きくかけ離れているだけであり、法則さえ掴めば大体の単語は読めたりする(不規則に発音するのも存在する)。
母音
文字 | 発音(IPA国際発音記号) | 備考 |
---|---|---|
a | [a] | |
ai,ei, | ɛ e | |
au, eau | ɔ o | |
i, y | i | |
ou | uかw | wは次が母音の時 |
oi | wa | |
u | y | 「う」の唇で「い」 |
eu, oeu | øかœ | øは「う」の唇で「え」、œは「お」の唇で「え」 |
é | e | 日本語の「え」よりも口を広げる |
è, ê | ɛ | 日本語の「え」 |
e | ə ɛ | əは「え」の口で「う」 |
ill | ij | 「イユ」と発音する。 |
am, an, em, en | ɑ̃ | ※1 |
om, on | ɔ̃ | ※1 |
im, in, ym, yn, aim, ain, eim, ein | ɛ̃ | ※1 |
um, un | œ̃ | ※1 |
※1鼻母音。鼻息を吐きながら「ん」と発音する。
子音
文字 | 発音 | 備考 |
---|---|---|
c | kかs | a, o, uの前だとk、e, iの前だとs |
ç | s | |
ch | ʃ | |
g | gかʒ | a, o, uの前だとg、e, iの前だとʒ |
gn | ɲ | 「にゃ」 |
h | - | 発音しない。 |
ph | f | |
qu | k | |
th | t | |
r | ʁ | 後舌と口蓋を接しながら「ら」。うがいのように聞こえるとも。 |
末尾の子音 | - | 発音しない。但し、huitのような発音するものもある |
マスターすると結構かっこよくしゃべれるのでいかが。
一例(日常のあいさつ)
- Bonjour. ボンジュール(こんにちは)
- Bonsoir. ボンソワール(こんばんは)
- Au revoir. オーヴォワール(さようなら)
- Bonne nuit. ボヌ・ニュイ(おやすみなさい)
- Merci. メルスィ(ありがとう)