ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

地名

本庄市

埼玉県北西部にある

かつて本庄城が築かれていた事でも知られる。

この他旧名や、現行の住所としての町名大字などとして全国に広く存在する。

風立ちぬの登場人物

宮崎駿原作の漫画アニメ映画『風立ちぬ』の主人公堀越二郎(風立ちぬ)の学友・同僚の航空機技師として登場。

二郎と同じく上述の実在技師を一部モデルとして設定されたが、作中では実際とは異なり同期として描かれている。

なお下の名前の設定はされていない。

アニメ映画版

CV:西島秀俊

二郎と同じく現在の東京大学出身。

良くも悪くもマイペースな二郎と比べると社交的・現実主義的で、ぶっきらぼうな皮肉屋の一面があるが飛行機開発にかける情熱は彼にも負けていない良きライバル。

喫煙者で、「マンネリズム」や「アバンギャルド」などの語彙を多用するなどインテリ気質でもある。

二郎らと共にドイツユンカース社への視察に送り出されるが、社命で本庄は遅くまで現地に残る事になり帰国後は主に中型の陸上爆撃機開発に携わるようになる。

中盤で自分が婚約している事を二郎に打ち明けており、その後妻は登場しないものの先に入籍したと思われる。

原作漫画版

こちらでは登上シーンがかなり少なく、中盤で試作機の開発に失敗し休暇で長野県軽井沢町に向かう二郎がその直前に本庄と会うのみで、アニメ版のように親密な関係は描かれていない。

本庄の編集履歴2021/09/04 00:52:47 版