本庄
13
ほんじょう
日本の地名・日本人に多い名字など。
宮崎駿原作の漫画・アニメ映画『風立ちぬ』の主人公堀越二郎の学友・同僚の航空機技師として登場。
二郎と同じく上述の実在技師を一部モデルとして設定されたが、作中では実際とは異なり同期として描かれている。
なお下の名前の設定はされていない。
アニメ映画版
CV:西島秀俊
二郎と同じく現在の東京大学出身。
良くも悪くもマイペースな二郎と比べると社交的・現実主義的で、ぶっきらぼうな皮肉屋の一面があるが飛行機開発にかける情熱は彼にも負けていない良きライバル。
喫煙者で、「マンネリズム」や「アバンギャルド」などの語彙を多用するなどインテリ気質でもある。
二郎らと共にドイツのユンカース社への視察に送り出されるが、社命で本庄は遅くまで現地に残る事になり帰国後は主に中型の陸上爆撃機開発に携わるようになる。
中盤で自分が婚約している事を二郎に打ち明けており、その後妻は登場しないものの先に入籍したと思われる。
原作漫画版
こちらでは登上シーンがかなり少なく、中盤で試作機の開発に失敗し休暇で長野県軽井沢町に向かう二郎がその直前に本庄と会うのみで、アニメ版のように親密な関係は描かれていない。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るその先に見えてきたもの
珍しくストーリーが浮かんできて、今日4作目の投稿になりました。 自分でもびっくりです。 CP的にはとくにこれといって決まってないですが、皆様の想像にお任せします笑 しいて言うなら、ちょっとばかり、本庄→楓かもしれないです。 楓、本庄先生、夏目先生、広瀬先生が出てます。片岡先生と奈良先生ごめん。 あと、勝手に広瀬先生のお母さんが地方住みな設定にしちゃいましたが、 後から本編でまさか出たりしないことを願いたい。 短編で終わらせるつもりが、少し長くなりました。 最後までお付き合い頂けたら嬉しいです。2,925文字pixiv小説作品恋とは、【風立ちぬ/本堀】
風立ちぬ、本庄さんが「二郎!」と呼ぶ度にときめきを抑えきれませんでした。二郎→→本庄で二郎さんが本庄への想いに気づくお話です。対になる本庄→→二郎の話とあわせて一つになる予定です。 捏造設定満載。1,501文字pixiv小説作品- 風立ちぬ、いざ生きめやも
飛行機は夢、そして狂気 1
1って書いてますが、別に時系列ではないです。 今回は、結婚前日から結婚して数日後にかけてのお話。捏造入ります。 やや際どい表現がありますが、いたしておりません。 よく考えれば本庄さんは結婚してからドイツに渡っているので、奥さんとは結構離れ離れだったんですね。新婚のくせにー。 ページが変わるごとに視点も変わります。 特に明記はしないのでご注意ください。3,172文字pixiv小説作品 見知らぬ感情
ツイッターで、本庄→楓←夏目っていいよねってつぶやいたら、フォロワーさんが良いねそれ!と賛同して頂いたので、つい勢いに任せてできあがりました。 本当はもっと、楓を取り合うような図を書きたかったはずなんですが・・ うーん難しい。もしかしたら修正してアップしなおすかもしれません。 本庄先生は、夏目先生に対抗心を腹の底にふつふつ抱えて、対照的に 夏目先生は、さらりと医局長をフォローしちゃうから、また余計本庄先生がいらつくイメージです笑 当の楓は少し鈍感で、2人からのフォローに感謝をしつつ ちょっと戸惑っているといいな。 ・・是非本編で見たい!お願いします!飯野さん!(←脚本家さんですw)あ、でももうクランクアップしてるんでしたっけ・・・ で、でもあきらめずに期待します!笑 追記:閲覧、評価、ブクマ、コメント感謝です!!2,733文字pixiv小説作品