ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ワープロアルマジロの編集履歴

2021-10-21 19:56:55 バージョン

ワープロアルマジロ

わーぷろあるまじろ

「科学戦隊ダイナマン」に登場するメカシンカの一体。

「ヘタクソ!早くストライクを投げろ!」

「俺様は一番強いメカシンカだ!一番だ、一番だぞ」


CV:依田英助

登場話:第40話「爆発!無言の怒り」


概要

カー将軍アルマジロワープロから作り上げたメカシンカ。胸部にワープロを持つ、機械化された二足歩行の銀色のアルマジロといった外見の持ち主。

胸の「万能ワードプロセッサー」で入力した文字に連動して周囲の言葉反応装置が作動し、入力した文字を喋った人間を爆発に包む。また、タイプした物を右腕のスピーカーから射出することができ、作中では「バクダン」とタイプして赤い爆弾を放った。また。球形に変化して突進する「アルマジロタイヤ攻撃」も強力である。


自身の能力により、社会から言語を奪うことが使命だ。


活躍

王女キメラの指揮の下、手始めに「い」と入力し、「ストラク」「きましょうか」といった「い」の字を含む語を話した人間を爆発で攻撃する。その後、女将軍ゼノビアの命を受け、都内じゅうに反応装置を仕込むべくキメラと共に地上に再度出撃。

遭遇したダイナブラックへ上記下段のセリフを発し、「何が一番だ」と言葉巧みに「い」を含む語を言わせて攻撃する。駆け付けた4人も爆破攻撃で苦しめるが、ダイナレッドにキメラの持つ反応装置を破壊されてしまう。その後球形となって移動する際、喋ることのできない少女に姿を目撃されてしまう。


次は「ど」で爆発するように仕組み、東京中から言語を奪う。次いで「だ」で爆発するようセットすることで変身を封じつつダイナブラックを苦しめる。


その後、少女の手話を解読したダイナマンに基地へ潜入され、少女を奪還されてしまった挙句、胸部の画面にヒビを入れられたせいで能力を封じられる。戦闘では球形に変身し、自身と同じ柄のタイヤに潜入して突進攻撃をしかける4体のシッポ兵と共にダイナマンを攻撃するも、ダイナロッドを喰らい変形を解除され、ニュースーパーダイナマイトを受け倒される。


直後ビッグバンビームにより再生・巨大化する。アルマジロタイヤ攻撃でダイナロボを攻撃するもフルパワーの前に投げ飛ばされる。次いで爆弾を生成してぶつけるが、ドファイヤーラゴンを受け怯み、最期は科学剣・稲妻重力落としを喰らい爆散した。


余談

ワード入力はまさかのかな入力である。


デザイン画では右腕はスピーカーではなくかぎ爪になっており、胸のキーボードも横長の長方形ではなく正方形に近い形状になっている。


関連タグ

科学戦隊ダイナマン 有尾人一族ジャシンカ帝国


ライトアルマジロ:こちらも「機械+アルマジロ」をモチーフにした怪人。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました