広義における概要
バリエーションとしては主に本名・ニックネーム・偽名と分かれる。
本名
戸籍上などで設定されているフルネーム。結婚や養子になったことなどで名前が変わることもある。
創作作品の例としては、「ポケモン」シリーズのキャラであるオーキド博士の本名はオーキド・ユキナリであり、「魔法少女リリカルなのは」のフェイト・テスタロッサはクロノ・ハラオウンの義理の兄弟になったことでフェイト・T・ハラオウンという名前になった。
なお、場合によっては本名が判明していないキャラ(「涼宮ハルヒの憂鬱」のキョンなど)や、初期設定等で本名があるがゲーム上では本名が出ていないキャラ(「ポケモンBW」のNの本名はナチュラル・ハルモニア・グロピウスである)もあり、前者はフラグ回収などで判明されることが多い。
ニックネーム・愛称
対象の本名や特徴などをもとにした名前。前述のキョンや、「東方Project」のレミリア・スカーレットのレミィなどが当てはまる。
通称・俗称
ニックネームではないが、ひっくるめた呼び方で呼ぶ名前のこと。悪いイメージでは「蔑称
」という。
偽名
ペンネームやラジオネームなど、全く違う名前で使われる名前のこと。広義ではニックネームなども含まれるが、こちらは元の名前との関連性が少ないことが多い。
狭義における概要
「太郎」や「澪」など、名字の後に付けられる名前のこと。
英語圏などでは「トーマス」や「ジェームス」など、比較的メジャーな名前が使われるが、日本では漢字の特徴からか、意味を込めた名前が多く、それゆえかかなり珍しい名前も見られる。