概要
通常はカタカナ表記である。響きが珍妙であるため、冷やかし的な感覚で使われる。
首都圏民のことをトンキッキーズと呼ぶ例も見られる。
東京を中国語による読み方に倣ったものだという誤説があるが、中国語(普通話)による東京の読み方はドンジンが正しい。(北京はベイジン、南京はナンジンとなる)。
2011年に投稿された、大阪府民(?)による東京の水不足を揶揄した動画が話題になり、これを機に「トンキン」という名称が広く普及したものとも言われている。(この動画は現在も残っている)
ちなみに
ベトナムの首都・ハノイ(河内)の別名としては、こちらの漢字表記も「東京」である。
また、これに由来してかフランス保護領時代のベトナム北部地方のフランス語名も「Le Tonkin」であった。
東京書籍が出していたゲームソフトのブランドが「トンキンハウス」だった為、レトロゲーム的には「トンキン」といえばこちらを指す場合もある。
またかつて日本ハムファイターズにもマイケル・トンキンという名の投手が所属していた。