概要
スティーブン・キングの中編小説集「恐怖の四季」収録の「刑務所のリタ・ヘイワース」を原作として映画化。原作の「春は希望の泉」と言うサブタイトルの通り、希望を持つことの尊さを描いた作品となっている。
原題の「The Shawshank Redemption」は直訳すると「ショーシャンクの贖い」になる。
配給はコロンビア映画とワーナーブラザース、監督は後にウォーキング・デッドを企画するフランク・ダラボン。
公開時期に話題作がほかにもごろごろしていたため興行成績はふるわず、当初は知名度も低かった。しかし批評家や映画ファンたちから高い評価を得て、ビデオレンタルなどを経て徐々に人気を獲得した、遅咲きの作品として知られる。
第67回アカデミー賞で7部門にノミネートされながらも受賞には至らなかった、栄光無き傑作としても有名である。
日本でも高い人気を得ており、2013年以降に成河や佐々木蔵之介主演で舞台化されている。
ストーリー
1947年、若き銀行副頭取であるアンディ・デュフレーンは浮気した妻とその間男を銃殺したとされ、罪に問われる。
アンディは無実を訴えるも終身刑の判決が下され、ショーシャンク刑務所に投獄されてしまう。
腐敗した刑務所内で様々な逆境に苛まれ、当初は周りになかなか馴染めないアンディだったが、先輩受刑者レッドとの接触を経て徐々に交友を増やしてゆき、ひょんな事から広く知られる事となった彼の銀行家としての博識さにより、いつからか刑務所の職員達からも不可欠な存在となっていく。
そんなある日、別の刑務所から移監されてきた若い囚人から無実の証拠となりうる証言を得るが…
キャスト
役名 | キャスト | DVD版吹き替え | TBS版吹き替え |
---|---|---|---|
アンドリュー・"アンディ"・デュフレーン | ティム・ロビンス | 大塚芳忠 | 安原義人 |
エリス・ボイド・"レッド"・レディング | モーガン・フリーマン | 池田勝 | 坂口芳貞 |
サミュエル・ノートン刑務所長 | ボブ・ガントン | 仁内建之 | 佐々木勝彦 |
ヘイウッド | ウィリアム・サドラー | 江原正士 | 喜多川拓郎 |
バイロン・ハドリー主任刑務官 | クランシー・ブラウン | 田中正彦 | 銀河万丈 |
トミー・ウィリアムズ | ギル・ベローズ | 真地勇志 | 檀臣幸 |
ボッグズ・ダイアモンド | マーク・ロルストン | 金尾哲夫 | 小杉十郎太 |
ブルックス・ヘイトレン | ジェームズ・ホイットモア | 宮田光 | 小林恭治 |
検察官 | ジェフリー・デマン | 糸博 | 有本欽隆 |