ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キハ200の編集履歴

2012-01-26 02:22:28 バージョン

キハ200

きはにひゃく

JR九州(メイン画)と小湊鉄道の気動車

鉄道車両(気動車)の系列・形式のひとつ。


JR九州 キハ200系

1991年からJR九州が新製・投入した一般形気動車。

デビュー当初は篠栗線筑豊本線で運用され、現在は大村線豊肥本線久大本線指宿枕崎線などで快速・普通列車に運用されている。

片運転台車のキハ200形、両運転台車のキハ220形がある。


小湊鉄道 キハ200形

1961年から小湊鉄道が新製・投入した気動車。

国鉄キハ20系をベースとして独自性を加えた車両である。


関連タグ

気動車 200系

シーサイドライナー なのはな

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました