ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

セツラの編集履歴

2021-12-04 07:35:01 バージョン

セツラ

せつら

セツラはアニメ『新幹線変形ロボシンカリオンZ THE ANIMATION』登場人物のひとり。

CV:久保ユリカ

概要

22話終盤から初登場するテオティのひとり。弥生人の如く束ねた髪が特徴。鼻筋や両腕には刺青的な一般的なテオティ特有の線が刻まれる。

一人称は「わっち」で語尾に「~ら」とつける等田舎口調で喋る。


拠点と云える小惑星「ユゴスピア」で暮らす民間人で、王位継承者であるカンナギを畏怖せず慕うものの、人見知りが激しく初対面のアブトを見て、カンナギの影に隠れる。

 

宇宙生物『デアボル』からの襲撃をダークシンカリオンで排除したアブトを『救い主』として慕う様になり、地球の夜を見たさに闇の新幹線へ無断乗車し、地上へ降りる事になる。

新幹線でヴァルトムが居る四国へと渡るが、乗車中に駅弁「かしわめし」のホタテを実食した事が切っ掛けでホタテ好きになる。

特有の刺青を隠す為に人前にでる時は頭をフードで被い、鼻に絆創膏を張る。その後無断で地球に降りた事をカンナギに咎められ粛清を受けそうになるも、庇ったアブトに免じて不問とされている。


その後もたびたびアブトとは関わり、さながら兄と妹のような関係になっていく(pixivでもアブトと一緒に描かれることが増えた)


最新話では描写はないがよほどホタテが好きになったらしく、缶詰めを携帯していた。

王を手に掛けたヴァルトムが力を手に入れパワーアップしたところに居合わせてしまい、ヴァルトムにカンナギとの交渉材料として地球に連れてこられる。クサビ石近くの結晶に縛りつけられ、ヴァルトムに対して王を手に掛けたことの怨み節を吐きまくっていたところを影からソウギョクに目撃される。

ヴァルトムがアラバキで地球を滅ぼそうという計画を暴露したのに対し、駅弁(とホタテ)の旨さを例にあげ「あんな美味えもん作る人間を滅ぼすなんて···ダメに決まってるら!」と真っ向から否定するも、「人間にかぶれた用済み(意訳)」とヴァルトムにけしかけられたデアボル数体により、必死にダークシンカリオンで急行してきたアブトの伸ばす手もむなしくクサビ石 ごと吹き飛ばされてしまう。

···と思いきや(上述の否定に共感した)ソウギョクに救われており、超進化研究所に送り届けられ、シン達と「アブトの知り合い」と名乗り邂逅を果たす(道中では新幹線でソウギョクに「かしわめし」をおごってもらい、むせるほどにかきこんでいた)。

···がアブトは(Zギアに送られてきた)何故かシン達がセツラをさらって捕虜にしたと思い込み(劇中のアブトの反応からして)、超進化研究所へセツラ奪還に急行。意図せずともシンとアブトが敵対する遠因(というよりは遠々々々因とでも言うべきか?)を作ってしまった。

その後、セツラは超進化研究所にダークシンカリオンが近づいているという知らせを受け、モニターでダークシンカリオンを見て

「あっ、アブト!『迎え』に来てくれたんら!

あれ?なんか違う。すごく···怒ってる?」と困惑していた。


ちなみに、現時点では初めて人間に敵意を持っておらず、むしろ友好的で共存への道が進めそうなテオティである。


名前は羅刹からか。


関連タグ

新幹線変形ロボ_シンカリオンZ_THE_ANIMATION

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました