ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:ぽんぽこな
編集内容:チュウゴクニセシカ

クワガタムシのグループ群のひとつ。

中国東南アジアインドなど、アジアの広範囲に分布している。

大アゴが大きく、鹿の角のようになっているのが特徴。

系統的にはノコギリクワガタフタマタクワガタに近く、生態面にも類似点が多く見られる。

奇抜な大アゴと背中の模様から、そこそこの人気がある。

ノコギリやフタマタと比べやや湿度が低い環境を好むとされる。

一部の種類は甲虫王者ムシキングシリーズに参戦している。ゲーム内では性格がディフェンスタイプに設定されているため、温厚な性格だと誤解されがちだが、現実には近縁のノコギリクワガタやフタマタクワガタのように気性が荒いことが多いので注意。ただし喧嘩が長引くのを嫌い、長期戦になりそうになったら身を引く一面もある。

主なシカクワガタ

アマミシカクワガタ

奄美大島徳之島に生息する。日本に生息している唯一のシカクワガタ。

条例で保護されており、採集が禁止されている。

シカクワガタ(基準種)

中国からインドまで生息する。この仲間の基準種。

8亜種に分類され、台湾生息のタイワンシカクワガタ、タイ生息のスペキオススシカクワガタ、ベトナム生息のボイレアウイシカクワガタなどが存在する。

ブナ科やモチノキ科の木の樹液に集まるとされる。

ディディエールシカクワガタ

メイン画像のクワガタ。マレー半島に生息するシカクワガタ属最大種。大アゴの湾曲と個体によっては羽が赤みがかることが特徴。

甲虫王者ムシキングに参戦している。詳細は当該記事を参照。

オオシカクワガタ(ウエストウッドオオシカクワガタ)

ネパールブータン、インド北部に生息。ファンの間ではウエストウッディとも呼ばれる。光沢のある黒一色の体が特徴。

日本への入荷は少なく、飼育は難しいとされる。

以前はシカクワガタ属であったが、最近は1属1種の「オオシカクワガタ属」として分類されている。詳細は当記事参照。

マキシカクワガタ

ベトナムに生息。セアカフタマタクワガタに似た外見をしておりシカクワガタらしくない。こちらも1属1種の「マキシカクワガタ属」に分類されている。

チュウゴクニセシカクワガタ(チュウゴククロツヤシカクワガタ)

名前の通り中国に生息。「ニセシカクワガタ属(クロツヤシカクワガタ属)」に分類される。小さくて身体が黒光りしており、脚は赤い。

台湾には亜種のザウテルニセシカクワガタが生息しており、足が黒い点で見分けられる。

また、ベトナムに近縁種のオーベルチュールニセシカクワガタが生息している。

編集者:ぽんぽこな
編集内容:チュウゴクニセシカ