ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ドゴス・ギアの編集履歴

2022-01-28 08:21:03 バージョン

ドゴス・ギア

どごすぎあ

『機動戦士ガンダム』シリーズにおける宇宙戦艦の一つ。ティターンズが建造したドゴス・ギア級大型戦艦である。

概要

ティターンズがグリプス工廠にて建造した大型戦艦。ティターンズの初代旗艦であったアレキサンドリアに代わり、ティターンズの旗艦として就役した。


本艦は、デラーズ紛争で戦没したバーミンガムの設計をベースに、バーミンガムに欠けていたモビルスーツの運用能力を付与した艦である。艦全体に14基ものカタパルトデッキを持ち、これによって短時間でモビルスーツ隊の発艦を行えるようになっている。

火力もバーミンガムと比較して強化されており、特に艦全長の半分にも及ぶ長砲身単装メガ粒子砲が目を引く。その個艦火力に関しては、グリプス戦役当時の戦艦の中でも(歴代の地球連邦軍艦艇と比較しても)最大級の物である。

元々艦隊指揮に特化したバーミンガムの火力を強化し、艦載機運用能力を付与した艦である事もあり、総合的な能力は高い。反面、そのサイズは一年戦争当時のジオン宇宙攻撃空母「ドロス」をも上回る大型な物となっている。


就航当時はパプテマス・シロッコに指揮権が与えられていたが、ゼダンの門崩壊前にバスク・オムに譲渡され運用された。

しかし、グリプス戦役末期、ジャミトフ・ハイマンに反旗を翻したシロッコの部下であるレコア・ロンドが搭乗するパラス・アテネ(劇場版ではヤザン・ゲーブル率いるハンブラビ隊)の攻撃によって撃沈された。

ティターンズによって同型艦の建造計画が提出されており、ネームシップであるドゴス・ギアを含めた4隻の建造が予定されていたが、一番艦の撃沈とグリプス戦役でのティターンズ敗戦を受けて計画は凍結されている。


ゼネラル・レビル

第2次ネオ・ジオン抗争後に、前述の計画凍結を破り就役を果たしたドゴス・ギア級2番艦。


詳細はゼネラル・レビルの記事にて。


関連項目

機動戦士Zガンダム 機動戦士ガンダムUC

ティターンズ 地球連邦軍

バーミンガム

宇宙戦艦

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました