ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
コサックの編集履歴2022/02/19 11:57:39 版
編集内容:ドン・コサックについて記述

コサック

こさっく

東欧~コーカサス地方で興った武装集団。或いは民族の一つと見られることもあれば、地位(役職)の一つとされることも。或いはコサックから命名された物事など。

概要

 コサック(宇:Козаки 露:Казаки)は、ウクライナを発祥として東欧からロシア地方に存在する(した)軍事的共同体。

 様々な集団(団体)が存在し、国や地域、時代によって何処にも属さない在野の兵であることもあれば、何れかの国に忠誠を誓った軍集団となったりと色々なコサックが存在した。

コサックのひとつドン・コサックはロシアを代表する騎兵だ。彼らは16世紀ドン川流域に集まった遊牧民ロシア帝国の圧政に耐えられず逃げてきた人々から端を発する。

狩猟で生計を立てていただけでなく、オスマン帝国クリミア・ハン国に喧嘩を売り、それでガチガチに鍛えられた騎兵を傭兵として売っていた。

プガチョフの乱ではこのドン・コサックが蜂起して起こったロシア最大の農民戦争で、かのエカチェリーナ2世も震え上がらせた。

曖昧さ回避

コサックの編集履歴2022/02/19 11:57:39 版
編集内容:ドン・コサックについて記述
コサックの編集履歴2022/02/19 11:57:39 版