ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

ソビエト連邦軍海軍(ソビエトれんぽうぐんかいぐん、ロシア語:Вое́нно-морско́й флот СССР)は、ソビエト連邦が保有していた海軍。1922年12月の成立から1991年12月の崩壊まで同国の領海を防備していた。

 

1917年11月に10月革命が始まり、同軍の水兵たちはボリシェヴィキ支持者であったが、独裁化するボリシェヴィキ政権に対して次第に対立するようになった。1921年3月にクロンシュタット軍港の水兵たちが蜂起し、赤軍に鎮圧された(クロンシュタットの反乱)。旧ロシア帝国海軍の艦船はウクライナ人民共和国・ウクライナ国に接収されたものもあったが、最終的には赤色艦隊に再集結された。


1937年12月に赤軍の一部門から独立し、1962年10月に発生したキューバ危機を経て、1970年代頃からソ連は本格的な外洋海軍の建設へ向かう。しかし崩壊で海軍力の増強は途絶え、1992年2月以降は独立国家共同体諸国の海軍に分離しており、その中心はロシア海軍である。


構成編集

ソ連海軍は次の兵科よって構成された。

  • 潜水艦隊(подводные лодки)
  • 水上艦隊(надводные корабли)
  • 海軍航空隊(морская авиация)
  • 沿岸ロケット砲部隊(береговые ракетно-артиллерийские войска)
  • 海軍歩兵(морская пехота)

その構成には軍艦・補助艦隊の艦艇・海軍スペツナズ部隊その他も含む。主な兵科としては潜水艦隊および海軍航空隊が挙げられた。それを除くと、ソ連海軍の構成には後方部隊や後方組織も含まれた。ソ連海軍司令部はモスクワに置かれることになっていた。


編成編集

  • 赤旗勲章二度受章バルト艦隊(Дважды Краснознамённый Балтийский флот)
  • 赤旗勲章受章北方艦隊(Краснознамённый Северный флот)
  • 赤旗勲章受章太平洋艦隊(Краснознамённый Тихоокеанский флот)
  • 赤旗勲章受章黒海艦隊(Краснознамённый Черноморский флот)
  • 赤旗勲章受章カスピ小艦隊(Краснознамённая Каспийская флотилия)
  • 赤旗勲章受章レニングラード海軍基地(Краснознамённая Ленинградская военно-морская база)

ソ連海軍司令部編集

ソ連海軍総司令官編集

職務の名称は幾度か変更された。海軍人民委員、共和国海洋・河川戦力司令官、共和国海軍司令官、ソ連海軍人民委員(大臣)、ソ連国防省次官とされたソ連海軍総司令官(司令官)。海軍の参謀本部はこれに従属した。

名前役職(1935年まで階級は存在せず)任期
ドゥイベーンコ、パーヴェル・エフィーモヴィチ1917-1918年
イヴァノーフ、モヂェースト・ヴァシーリエヴィチ1918年
アリトファーチェル、ヴァシーリイ・ミハーイロヴィチ1918-1919年
ビェーリェンス、イェヴゲーニイ・アンドレーエヴィチ1919-1920年
ニョーミッツ、アレクサーンドル・ヴァシーリエヴィチ1920-1921年
パンツェルジャーンスキイ、エドゥアールト・サムイーロヴィチ1921-1924年
ゾーフ、ヴャチェスラーフ・イヴァーノヴィチ1924-1926年
ムクリェーヴィチ、ロムアーリト・アダーモヴィチ1926-1931年
オルローフ、ヴラジーミル・ミトロファーノヴィチ一等指揮官1931-1937年
ヴィークトロフ、ミハイール・ヴラジーミロヴィチ一等指揮官1937-1938年
スミルノーフ、ピョートル・アレクサーンドロヴィチ一等陸軍コミッサール1938年
スミルノーフ=スヴェートロフスキイ、ピョートル・イヴァーノヴィチ二等指揮官1938年(代理)
フリノーフスキイ、ミハイール・ペトローヴィチ一等軍司令官1938-1939年
クズネツォーフ、ニコラーイ・ゲラーシモヴィチ二等指揮官、1940年以降は海軍大将、1944年以降は海軍上級大将1939-1947年
ユマーシェフ、イヴァーン・スチェパーノヴィチ海軍大将1947-1951年
クズネツォーフ、ニコラーイ・ゲラーシモヴィチ(2回目)1955年以降はソ連海軍元帥1951-1956年
ゴルシコーフ、セルゲーイ・ゲオールギエヴィチ海軍大将、1962年以降は海軍上級大将、1967年以降はソ連海軍元帥1956-1985年
チェルナーヴィン、ヴラジーミル・ニコラーエヴィチ海軍大将1985-1992年

海軍軍事ソヴィエト議員編集

職務はいくつかの時期に再度命名された。海軍軍事革命委員会議長、共和国海軍軍事コミッサール、ソ連海軍軍事ソヴィエト議員。

ヴァフラメーエフ、イヴァーン・イヴァーノヴィチ1917年10月-1918年12月
ラスコーリニコフ、フョードル・フョードロヴィチ1918年12月-1919年7月
ガーイリス、カールル・アンドレーエヴィチ1919年12月-1921年3月
スラドコーフ、イヴァーン・ダヴィドーヴィチ1919年9月-1920年8月
ゾーフ、ヴャチェスラーフ・イヴァーノヴィチ1921年11月-1924年12月
ドゥプリツキイ、ドミートリイ・セルゲーエヴィチ1924年12月-1925年11月
アンスキン、アドーリフ・ヤーコヴレヴィチ1925年11月-1927年10月
ドゥプリツキイ、ドミートリイ・セルゲーエヴィチ(2回目)1927年12月-1930年11月
オークニェフ、グリゴーリイ・セルゲーエヴィチ1930年11月-1934年1月
ロジオーノフ、フョードル・イェフィーモヴィチ1934年4月-1935年2月
ペトゥホーフ、イヴァーン・パーヴロヴィチ軍団コミッサール1935年2月-1936年3月
イリイーン、ニコラーイ・イリイチ軍団コミッサール1936年3月-1937年5月
ラウーヒン、ピョートル・イヴァーノヴィチ軍団コミッサール1937年7月-1938年1月
シャーポシニコフ、ミハーイル・ロマーノヴィチ軍団コミッサール1938年1月-1938年6月
ナヂョージン、イヴァーン・パーヴロヴィチ旅団コミッサール1938年6月-1939年5月
ロゴーフ、イヴァーン・ヴァシーリエヴィチ軍団コミッサール、1939年以降は二等軍コミッサール、1942年以降は陸上勤務中将1939年5月-1946年8月
クラコーフ、ニコラーイ・ミハーイロヴィチ海軍中将1946年6月-1949年12月
バレフ、ボリース・ミハーイロヴィチ海軍少将1949年12月-1950年3月
ザハローフ、セミョーン・イェゴローヴィチ陸上勤務中将、1951年以降は海軍大将1950年3月-1955年6月
コマローフ、アルセーニイ・ヴァシーリエヴィチ海軍中将1955年9月-1958年7月
グリシャーノフ、ヴァシーリイ・マクシーモヴィチ海軍中将、1964年以降は海軍大将1958年7月-1980年1月
ソローキン、アレクセーイ・イヴァーノヴィチ海軍大将1980年1月-1981年9月
メドヴェーヂェフ、パーヴェル・ニコラーエヴィチ海軍大将1981年9月-1987年5月
パーニン、ヴァシーリイ・イヴァーノヴィチ海軍大将1987年5月-1991年4月

ソ連海軍参謀総長編集

いくつかの時期において、海軍参謀総長の職務は、共和国海軍参謀長、共和国全海軍参謀長、労農赤色海軍参謀長、労農赤軍海軍教練統制長、労農赤軍海軍管理第一課長、労農赤軍海軍参謀長、海軍参謀長などと称せられた。

カプニースト伯爵、アレクセーイ・パーヴロヴィチ1917年11月まで
ビェーリェンス、イェヴゲーニイ・アンドレーエヴィチ1917年11月-1919年5月
ヴェチェースロフ、ヴラジーミル・スチェパーノヴィチ1919年5月-1919年9月
ミェリェーンチエフ、アレクサーンドル・ニコラーエヴィチ1919年9月-1920年8月
ドムブローフスキイ、アレクサーンドル・ヴラジーミロヴィチ1921年1月-1924年12月
スチェパーノフ、ゲオールギイ・アンドレーエヴィチ1924年12月-1925年1月
ブリノーフ、セルゲーイ・パーヴロヴィチ1924年12月-1926年8月
トシャコフ、アルカージイ・アレクサーンドロヴィチ1926年8月-1927年8月
ペトローフ、ミハーイル・アレクサーンドロヴィチ1927年8月-1930年10月
ルドリ、イヴァーン・マルトィノーヴィチ1930年11月-1932年3月
パンツェルジャーンスキイ、エドゥアールト・サムイーロヴィチ一等指揮官1932年4月-1937年3月
スタセーヴィチ、パーヴェル・グリゴーリエヴィチ一等佐官(大佐)1937年3月-1937年8月
カラチョーフ、ヴラジーミル・ペトローヴィチ一等佐官(大佐)1937年8月-1938年2月
ガールリェル、レフ・ミハーイロヴィチ二等艦隊指揮官1938-1940年
イサコーフ、イヴァーン・ミハーイロヴィチ海軍大将、1944年以降は海軍上級大将1940-1942年
アラフーゾフ、ヴラジーミル・アントーノヴィチ海軍少将1942-1943年(代理)
スチェパーノフ、ゲオールギイ・アンドレーエヴィチ海軍中将1943-1944(代理)
アラフーゾフ、ヴラジーミル・アントーノヴィチ(2回目)1944年に海軍中将、後に海軍大将1944-1945年
クーチェロフ、スチェパーン・グリゴーリエヴィチ海軍大将1945-1946年
イサコーフ、イヴァーン・ミハーイロヴィチ(2回目)1946-1947年
ゴロフコー、アルセーニイ・グリゴーリエヴィチ海軍大将1947-1952年
フォーキン、ヴィターリイ・アレクセーエヴィチ海軍中将、1953年以降は海軍大将1952-1958年
ゾズーリャ、フョードル・ヴラジーミロヴィチ海軍大将1958-1964年
セルゲーエフ、ニコラーイ・ドミートリエヴィチ海軍中将、1965年以降は海軍大将、1970年以降は海軍上級大将1964-1977年
イェゴーロフ、ゲオールギイ・ミハーイロヴィチ海軍上級大将1977-1981年
チェルナーヴィン、ヴラジーミル・ニコラーエヴィチ海軍大将1981-1985年
マカローフ、コンスンタンチーン・ヴァレンチーノヴィチ海軍大将、1989年以降は海軍上級大将1985-1992年

軍艦旗編集

海軍の軍艦旗は長方形の2対3の割合の白地の布板に、下の縁に沿って狭い青の縞をあしらったものになっていた。旗の青い縞の上の左の部分には赤い星が描かれ、右の面には赤い鎌と槌が描かれていた。旗は1935年5月27日にソ連中央執行委員会及び人民委員会議の決議第1982/341号「ソ連海軍の旗について」によって採択された。それ以前の旗には、大日本帝国海軍の艦尾旗に似たデザインのものもある。

За тебя, Родина-матьA dream come true of Soviet Navy

 

大祖国戦争編集

 1941年6月22日の午前3時、ルフトヴァッフェは、イズマイール市とセヴァストポリのソ連海軍黒海艦隊の主要基地への空襲を実行した。

 1941年6月22日午前3時6分、黒海艦隊司令部指揮官И・Д・エリセーエフ海軍少将は、ソ連の領空に侵入したドイツ航空機に対し砲撃を開始するよう命令を下し、それで歴史に名を残した。これが大祖国戦争においてソ連を攻撃したナチに反撃を命じた最初の命令だった。

 セヴァストーポリでは、黒海艦隊を阻止する目的から、基地の航路と湾の北部に磁気機雷が撒かれた。敵の飛行隊を、高射砲部隊とドナウ小艦隊の艦砲射撃が迎撃した。空襲により、リエパーヤ、リガの海軍基地も被害を受けた。磁気機雷はクロンシュタット地域にも航空機から散布された。北方艦隊のポリャールヌィ基地も爆撃された。6月22日、クレムリンではクズネツォーフ提督がセヴァストポリへの攻撃について報告し、上からの指示を待たず、全艦隊に命じた。「即刻、掩蔽計画にのっとり、機雷の敷設を開始すること」。

 開戦時から艦隊の主要な敵になったのは敵の海軍ではなく、空軍・地上軍だった。艦隊の戦闘行動の主要なものは、地上軍の防衛・攻撃を沿海から支援することだった(戦争中、85パーセントの船舶用の火砲の兵器・弾薬が沿岸の目標に対して消費され、海軍航空隊の航空機発進の40パーセントが敵地上部隊への攻撃のため行われた)。

 第二の重要な任務が、敵の海軍の連絡の妨害、自軍の連絡の防衛、海における敵戦力の殲滅、敵の沿岸にある目標と領土に攻撃を行うことだった。これらの課題に取り組み、赤色海軍は88の軍事作戦を遂行し、そのうち23回は陸軍・前線作戦への参加だった。

 第二次世界大戦と大祖国戦争の趨勢は地上戦線にかかっており、それゆえ海軍の課題と行動はしばしば沿海方面の地上軍の利害に従属した。戦時中のソ連海軍は40万人の人員を地上戦線へと送り届けた。

 赤色海軍の管轄下にある多くの輸送・補助艦艇も軍艦へと装備換装された。


ソ連海軍の艦艇編集

名称はソ連海軍/NATOネーム

(pixiv百科事典に記事が存在するもののみを記載する)

ガングート級戦艦

ソビエツキー・ソユーズ級戦艦(未成)

1143型航空巡洋艦/キエフ級重航空巡洋艦

1143.5型航空巡洋艦/アドミラル・クズネツォフ重航空巡洋艦

マクシム・ゴーリキー級重巡洋艦

クロンシュタット級重巡洋艦(未成)

スターリングラード級重巡洋艦(未成)

58型/キンダ型ミサイル巡洋艦

1134B型大型対潜艦/カーラ型巡洋艦

1144型重原子力ミサイル巡洋艦/キーロフ級ミサイル巡洋艦

1164型/スラヴァ級ミサイル巡洋艦

タシュケント(嚮導駆逐艦)

ヴェールヌイ(駆逐艦)

ソーコル級/リガ型フリゲート

50型警備艦/リガ級フリゲート

159型警備艦/ペチャ級フリゲート

35型警備艦/ミルカ級フリゲート

11661型警備艦/ゲパルト型フリゲート

1135型警備艦/クリヴァク型フリゲート

11540型警備艦/ネウストラシムイ級フリゲート

183R型小型ミサイル艇/コマール級コルベット

1241型大型ロケット艇/タランタル級コルベット

1234号計画型小型ミサイル艦/ナヌチュカ型コルベット

206MR型/マトカ型ミサイル艇

949型/オスカー型原子力潜水艦

941アクーラ設計戦略任務重ミサイル潜水巡洋艦/タイフーン型弾道ミサイル原子力潜水艦


関連タグ編集

ソビエト連邦 ソ連 ソ連軍 赤軍 ロシア海軍

関連記事

親記事

ソ連軍 それんぐん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 190026

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました