ドンリュウソウモモタロウアルター
どんりゅうそうももたろうあるたー
特撮番組『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』に登場するアルター。
データ
全高 | 15.0cm |
---|---|
全幅 | 12.0cm |
胸厚 | 17.9cm |
重量 | 5.2kg |
スピード | 120km/h |
出力 | 1350万馬力 |
下半身と分離したドンモモタロウアルターの上半身をリュウソウジャーアルターの背中に、下半身を尻尾に連結させたケンタウルスの様な見た目。
特徴的な肩アーマーをそのままに合体しているため、従来の強化アルターと比べてもボリュームのある威容になった。配色は赤銀緑の三色に纏まっている。
胸部の「ティラミーゴヘッド」から火炎放射を放ち、左手に持った盾と右手に持ったナイトソードを駆使した強襲戦闘を得意とする。
スピードはあまりモモタロウアルターから上昇していないが代わりに出力が2倍以上増加しており、キシリュウオースリーナイツを凌駕するほど。
立体物
「チェンジヒーローズ リュウソウジャーアルター」が2022年5月7日発売予定。
アバタロウギア リュウソウジャーアルターが付属。
余談
- 暴君竜・ティラノサウルスがモチーフということで、"暴"太郎戦隊の君主と言えなくもないドンモモタロウにはある意味持ってこいのアルターかも知れない。
- ティラミーゴもロボの大部分を構成しているためか、今までの強化アルターに比べると(正面から見る分には)比較的原典のキシリュウオーに近い姿をしている。ただ、足(爪)もそのままになっている点はキョウリュウジャーのバクレツキョウリュウジンっぽくもある。
- 「右手に剣」「左手に盾」「胸にティラノサウルスメカの頭」という3要素を満たしているナイトロボは原典には登場していない(剣はトリケーン、盾はミルニードルに由来しており、キシリュウオーファイブナイツだと頭は盾に連結する)。