TBSラジオ
てぃーびーえすらじお
関東地方1都6県を放送法に定められた放送対象地域とする特定地上基幹放送事業者株式会社TBSラジオ。関東地方向けにTBSラジオ954という通称を使うこともある。
放送局概略
系列 | JRNキー局 |
---|---|
略称 | TBS R |
愛称 | TBSラジオ・ラジオ東京 |
コールサイン | JOKR |
親局 | 東京(戸田)954KHz/100kw |
中継局 | 東京(墨田)90.5MHz/7kw(FM補完中継局) |
概略
1951年に日本で6番目、東日本初の民放ラジオとして開局。当時の局名は株式会社ラジオ東京で、テレビ放送開始後の1960年に社名を株式会社東京放送に改め、ラジオ部門はTBSラジオとした。
2000年に合理化のためラジオ番組の制作と、広告営業を主とするラジオ事業の現業全般を行う子会社として、株式会社TBSラジオ&コミュニケーションズが設立され、翌2001年には中波放送の免許を東京放送より継承し、ほぼ現在の体制となった。
その後TBSグループの再編によって、東京放送から社名を変更した株式会社東京放送ホールディングスの傘下に入り、テレビ放送事業者である株式会社TBSテレビと、ラジオ放送事業者であるTBS R&Cが置かれる形となった。2016年に4月1日、株式会社TBSラジオに社名を変更した。
実際はテレビ・ラジオ両社とも赤坂のTBS放送センター内に本社・演奏所を置き、アナウンサーが共通し、スタジオも一部共有するなど、事実上ラテ兼営局と変わらない運営体系を取っているが、両社ともに日本民間放送連盟の会員であり民放連でも別会社の扱いとなっている。ゆえにTBSテレビのコールサインがテレビ単独局であることを示すJORX-DTVになっている。
2000年代後半から20年以上続いた長寿番組であっても躊躇いなく打ち切るケースが多い。ただし、パーソナリティの体調不良や死亡のためやむを得ず打ち切った、というケースもある。
開局翌年の1952年から放送されてきたプロ野球ナイトゲーム中継を、2017年限りで終了した。
アナウンサーに関して
2001年のラジオ事業分社化以降、TBS""ラジオ"としてのアナウンサー採用は行っていない。
そのため全ての「TBSアナウンサー」がTBSテレビの社員であるため、その「社員」の1人である安住紳一郎が自身がパーソナリティを務める番組で「TBSラジオからお給金が1銭も出ていないと、TBSテレビが社員アナウンサーをTBSラジオへ在籍出向として扱っていると(半ば冗談交じりに)語った事があった。彼曰く「(TBSのアナウンサーは)テレビ出演への研修の一環として、ラジオ番組への出演を行なっている」との事らしいのだが…
2022年4月改編の「怪」
前月をもって土曜15時台に放送されていた「大沢悠里のゆうゆうワイド土曜版」が終了し、その「後番組」が2022年5月から開始する予定だったが、2022年7月時点でも前枠の番組に当たる「井上貴博 土曜日の『あ』」を(本来の「想定時間」より1時間多い)15:55まで拡大して放送している(元は「4月のみの暫定措置」から1度「延べ2ヶ月に延長」という変更がなされた)。
しかし、改編期ではない5月開始も含めてそもそもパーソナリティや内容含め「新番組」の詳細が一切明かされていないのが、リスナーの中では物議を醸しており「新番組のパーソナリティ担当予定者が不祥事を起こした」「新番組のパーソナリティ担当予定者のオファーに難航」あるいは枠そのものの再編過程で「社内の伝達ミスで『新番組そのもの』が誤認だった」という考察まで出るなど、情報が錯綜している。
主な有名番組と、その番組関係者
既に終了したもの
- パックインミュージック
- いすゞ歌うヘッドライト〜コックピットのあなたへ〜
- おつかれさま5時です→東京ダイヤル954:若山弦蔵
- 小沢昭一の小沢昭一的こころ:小沢昭一
- 永六輔の誰かとどこかで:永六輔 (また、永氏は土曜昼の枠でも長い間番組を持っていた)
- コサキンDEワァオ!:小堺一機 関根勤
- ミュージックナビ〜昨日と今日との交差点〜 :向井政生
- 荒川強啓 デイ・キャッチ!:荒川強啓
- ウィークエンドシャッフル:宇多丸
- アニニャン!:岩井勇気
放送中のもの
送信所
戸田送信所
所在地 | 埼玉県戸田市氷川町三丁目5番9号(戸田競艇場前) |
---|---|
周波数 | 954KHz |
出力 | 100kw |
アンテナ形状 | 支線式円管柱 |
備考 | 支線式トラス柱の予備アンテナが戸田送信所敷地内にあり。 |
聴取可能エリアは関東地方の1都6県の100%、周辺県の50%(福島・長野50%、静岡70%、山梨100%、新潟5%各人口比)も良好〜実用上聴取可能な範囲としている。ただし関東地方でも埼玉県久喜市周辺ではNHK菖蒲久喜ラジオ放送所の大出力の影響により、聞き取れないレベルで混信することがある。
周波数が1MHzよりと低く、夜間の電離層反射により全国各地で聴取可能になるが、秋田県と宮崎県ではそれぞれ秋田放送と宮崎放送が936KHzを使用しており、更に甲府市、福井市、室蘭市、彦根市、徳島市、五島市、青森市、米子市、萩市、松山市、佐賀市周辺では、NHKラジオ第1放送の周波数(927kHz、945kHz、963kHzの何れか)が近いため、夜間でもやや聴取困難。さらに、これらのNHKの電波が夜間に多くの範囲に届いてしまうため、名古屋や大阪、福岡などの大都市圏でもやや聴取困難になる。