ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

志波海燕の編集履歴

2022-11-05 22:03:42 バージョン

志波海燕

しばかいえん

志波海燕とは、漫画・アニメ『BLEACH』のキャラクター。

俺たちの体は死ねばいずれ塵となり尸魂界をかたちつくる霊子となる

その時心はどこへ行く?

心は仲間に預けて行くんだ


巻頭ポエム

その疵深し、海淵の如し

その罪赤し、死して色無し(30巻)


プロフィール

所属護廷十三隊十三番隊 副隊長
身長183cm
体重68kg
誕生日10月27日
好きなものおはぎ
嫌いなもの甘すぎる玉露
家族構成志波空鶴(妹)、志波岩鷲(弟)、志波都(妻)
斬魄刀『捩花(ねじばな)』
CV関俊彦

概要

元十三番隊副隊長。故人。

没落した名門貴族志波家の長男で、空鶴と岩鷲の兄。

才能に恵まれた人物で流魂街の出ながら1回目で入試に合格し、真央霊術院を2年で卒業。


浮竹十四郎からのスカウトで護廷隊に入隊してからわずか6年で十三番隊副隊長の地位に就いた実力者。

気さくな性格で面倒見がよく、上級貴族・朽木家の養女として周囲から浮いていた朽木ルキアにも分け隔てなく接しておりルキアからも慕われていた。


妻である都を殺したメタスタシアとの戦いで霊体ごと融合され、ルキアに刺され戦死。この際、海燕はルキアや浮竹には最期まで恨み言など決して言わず、自らを救ってくれた感謝の気持ちと迷惑をかけた謝罪の言葉を遺した。

それでも彼の最期はルキアの心にトラウマを遺しやむを得ない状況とは言え大切な部下を助けることができなかった浮竹や、肉親である空鶴と岩鷲にも大きな影を落とした(アニメ版では融合された際僅かながら海燕の自我が残っており、原作と違い海燕自身が自らルキアが構えた刀に飛び込むような形に描写されている)。

後に虚圏にて復活したメタスタシアが十刃アーロニーロ・アルルエリに取り込まれ、融合していた海燕の容姿と声、記憶、霊圧、能力などもアーロニーロのものとなる。


斬魄刀

『捩花』

  • 捩花(ねじばな)

解号は「水天逆巻け『捩花』」

解放するとトライデントの形状となり、水を操る能力を持つ。

作中には海燕による使用描写は無いが、ルキアには片手首を軸とした回転による舞うような流麗な槍捌きと水による攻撃と語られ、アーロニーロが海燕の記憶を基に同様の戦い方をした。


余談(ネタバレ注意)

黒崎一護の父で元十番隊隊長黒崎一心とは親戚の関係(一心が志波家の分家)であり、一護に風貌や性格、言動が似ているのはその為。


一心は海燕(と空鶴と岩鷲)の叔父であるため、一護(と夏梨と遊子)は従兄弟ということになる。


関連タグ

BLEACH 十三番隊 理想の上司

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました