ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概説

トライデントとは、(矛槍)の一種である。

意味は『三本の【Trident】』。

矛(矛槍)類に属する長柄武器の一種。

の様な三つ又に分かれた穂先を持つ武器で、牧草をかき集める為の農具である『フォーク(ピッチフォーク)』から発達したとも、そのまま銛から発展したともいわれる。

神話では々の武器として有名で、ギリシャ神話海神ポセイドンの武器として知られる(ギリシャ語でトリアイナという)。

このトライデントは津波洪水を巻き起こすとされる。

また人間の精神に勇気を与える力もあるという。

インド神話三大の一柱シヴァも、トリシューラ〔त्रिशूल (triśūla)〕と呼ばれる三叉槍が武器。

また、ケルト神話太陽神ルーの武器の一つに『ブリューナク』と呼ばれる五叉槍があり、魔力を込める事で穂先が五本のビームと化して五人の敵を討つ。

兵器としての「トライデント」

ロッキード(現ロッキード・マーチン)製の潜水艦発射弾道ミサイルで、

導入国はアメリカイギリス

アメリカはオハイオ級原子力潜水艦にアメリカ製の核弾頭を搭載、

イギリスはヴァンガード級原子力潜水艦にイギリス製の核弾頭を搭載している。

旅客機の「トライデント」

イギリスホーカー・シドレー社が開発したジェット旅客機

元々デ・ハビランドBEAの「ヨーロッパ内路線向けの中距離旅客機」の要求に応じて開発していた機体。エンジンは機体後部に3発搭載。

え、どこかで見たことがあるって?

そうです、B727やTu-154の元ネタです。

(一応ボーイングに対してフォローするとすれば、トライデントを「お手頃サイズのジェット機」として着目したけど、「これじゃ航続距離や輸送力が後一歩だな」と難色を示した為、「じゃあトライデントの特大版を」とボーイングが作ったのがB727)

自動操縦装置の搭載等、先進性を備えた機体だったが、

航続距離や輸送力の問題で販売は伸びなかった。

日本ではANAが本機の導入を検討していた事がある。

創作における扱い

ファンタジー作品では、水妖や主人公達の水属性武器として登場する事が多い。

時々悪魔が三又槍を持っている絵に、『トライデント』タグが付けられるが、

どちらかと言えばフォーク(農具)である。細かく分ける必要はないが、知っておいてもいいだろう。

関連キャラ・作品

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

トライデント
19
編集履歴
トライデント
19
編集履歴