西暦1801年から西暦1900年までの100年間
世界は帝国主義まっただなかの時期であり、中でも工業化により急成長したイギリス(大英帝国)が世界の覇権を握っていた。
アジア・アフリカ地域では欧米列強による植民地争奪戦が繰り広げられ、日本も黒船来航による開国とその後の明治維新をきっかけ朝鮮・大陸方面への勢力拡大を日清戦争などを通して進んでいった。
19世紀末には栄華を誇っていたイギリスもアメリカ合衆国やドイツ帝国などの新興国が台頭するようになり、大英帝国としての覇権に陰りが見え始めた。
技術面では蒸気機関によるSLや蒸気船が広く使用された時代でもある。
関連タグ
ヴィクトリアン スチームパンク 帆船 オーストリア・ハンガリー帝国