ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

黒百合の編集履歴

2022-12-29 00:06:35 バージョン

黒百合

くろゆり

ユリ科バイモ属の植物の一種。あるいはキャラクター名。

概要

ユリ科バイモ属の高山植物。ユリ属ではない。に近い茶色のを咲かせる。

高山植物として扱われ、白山を代表する花として石川県の郷土花にも指定されている。


花言葉は「」「呪い」。その花はとてもひどい悪臭を放つ。その外見や臭いから不吉の象徴とされている。


早百合姫伝説

黒百合にまつわる有名な逸話としては、戦国武将佐々成政の「早百合姫伝説」がまず挙げられるだろう。


成政の側室である早百合姫は不貞の疑いをかけられ殺されてしまう。

早百合姫は死の間際、自分が無実であることと、立山に黒百合の花が咲いたら佐々家は滅亡すると呪いの言葉を残した。

そして立山に黒百合の花が咲き、珍しい花であるため、成政は豊臣秀吉正室ねねに献上した。その黒百合がきっかけでねねは秀吉の側室・茶々と揉めることになり、やがて成政は切腹させられたという。


キャラクター

「黒百合」の名を持つキャラクター。

  1. 貧乏神が!』のキャラクター。→黒百合(貧乏神が!)
  2. 恋は世界征服のあとで』のキャラクター。→黒百合凶子
  3. 実況パワフルサッカー』のキャラクター。→黒百合白雪
  4. 魔法先生ネギま!』のキャラクター。→黒百合男爵イモ
  5. カードファイト!!ヴァンガード』のキャラクター。→黒百合の銃士ヘルマン

関連タグ

植物  クロユリ / くろゆり

百合 / ユリ / ゆり 百合の花

 黒い花 / 黒花

白百合

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました