「出てこいチェンソーマーン!!ぶっ殺してやる!!」
概要
チェンソーマン第二部(第98話)で登場した新たな悪魔。ある悪魔の妹らしいが、イカれた女と一蹴している為真意は分からない。(仲が悪いのかも知れない)
正義の悪魔に殺された三鷹アサの前に突如現れ、強制的に契約を結ぶことでアサの身体を修復すると同時に融合した。
悪魔としての姿はヨタカのような姿をしており、目の焦点が合っていない。三鷹→ヨ(四)タカと何らかの連続性が感じられるモチーフとなっている。
態度は常に高圧的かつ能力を含めて傍若無人な性質を持つが、アサの脅しの通じない難儀な性格やお人好しぶりに辟易する事が多く、また下記の理由により力が弱体化しているためか精神的に脆いところがあり、チェンソーマンに助けられた事で枕を何度も殴って悔しがったり、「ヨルってちょっと馬鹿だよね、チェンソーマンがチェンソーマンって名乗るはずないじゃん」言われた際に「私はバカじゃない…!私はバカじゃない!」と全力で否定したり、デンジとの水族館デートの際にアサに「つまらない人間なんじゃないか…?」と言うなどと意外と人間臭い部分もある。
契約後
アサと契約を結んだ後も顔に傷があり瞳が同心円状のアサの姿の「脳が見ている幻」として彼女と生活を共にしている。アサの遺体に取り憑き自らの肉体とした、いわゆる「魔人」に近い存在。だが、人間社会に潜伏するためにあえてアサの意識(曰く「脳の半分」)を残しており、アサの思考を読み取れる、アサの身体を奪える、いざとなればアサの人格を消し完全に身体を奪えるといった主導権を握りつつも普段はアサに行動を任せている。ただ、本体であるアサが酷く動揺している時は肉体を奪えない。契約後は「アンタ」「オマエ」と呼び合っていたが、「ヨル」と呼ばせるようになる。「戦争の悪魔」曰く、チェンソーマンに勝てたら身体はアサに返す(アサは死ぬ?)とのこと。
能力
自分のものだと認識した物体・生物を触れて名前を呼んで武器に変える能力。法的な所有権に関わらず、実効支配している物体ならば能力の対象となる。また、自分に好意を持つ人間も所有物と見做して武器に変えることができる。武器の強さは戦争の悪魔やその契約者が対象に抱く罪悪感に比例する。戦争の悪魔は罪悪感など抱かないので実質的に契約者の精神次第である。
この能力は契約者であるアサでも使用可能。
「田中脊髄剣」
ボボボボボボボボボボボ
「制服強強剣」
弱っ。
強〜!
支配の悪魔が人間を残機にするのであれば、戦争の悪魔は人間を武器庫としているといえる。武器は壊れれば使い捨てであるため2度と同じものは使えない。命が使い捨てにされて、大切な人やモノが簡単に失われていくという戦争の性質を表していると言える。
悪魔はその名前が恐れられるほど強くなるという性質上、誰もが恐れる戦争は無敵の強さにも思える。しかしチェンソーマンとの戦いで体を喰われたことで以降戦争が起きなくなり、作中世界において核兵器 、第二次世界大戦 、ナチス といった、読者の我々が戦争を恐れる主な要素もチェンソーマンによって人々の認識から消え去ったことに加え、(作中世界では)悪魔の脅威の方がより身近なためか我々が思うほどの無敵さは失われ、魔人化?している点でも弱体化していると思われる。
そもそも地獄で死んだ悪魔が現世に転生するという性質上「地獄で死ぬ程度」の強さであると言える。
それ故、チェンソーマンに喰われた「"核兵器"という自身を補填する概念」を奪還しようと目論んでいる模様。
関連イラスト
余談
小ネタ
小ネタとしてヨタカ(戦争の悪魔)の背景の窓には他作品の身体を乗っ取る鳥の名前が書かれている。
愛称
一部ファンからの愛称は『センソーマン』『センソウーマン』など。言うまでもなく『チェンソーマン』のパロディである。第二部 第105話ではユウコはアサを『チェンソーウーマン』の愛称で呼称している。