ヨル
7
よる
「夜」のカタカナ表記等。主にキャラクター名に使用されている。
- 『しゅごキャラ!』のキャラクター。⇒ヨル(しゅごキャラ!)
- 『SPY×FAMILY』のキャラクター。⇒ヨル・フォージャー
- 『Monark』のキャラクター。⇒ヨル(Monark)
- 『チェンソーマン』のキャラクター。「戦争の悪魔」の人物形呼称。⇒ヨル(チェンソーマン)
- 『Valorant』のキャラクター。⇒Yoru(Valorant)
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るきらきらStella
『黄昏』なら楽器も楽々弾けちゃうよねきっと。というところから。 街角ピアノをロイドが弾く話と後半ダミアニャ要素有りです。 表紙はこのはなさん https://www.pixiv.net/users/7267781 からお借りしています5,530文字pixiv小説作品- VALO夢
【VALO夢】男主SS短編詰め①
Ⅹでちまちま上げていたSS集と短編です 前の話のつづきだったり、そうじゃなかったり 書きたいところだけ節操なく書いてます 自己趣味一点突破、腐向けご注意ください *ネームレス、男主 *心を広くしてお読みください7,260文字pixiv小説作品 - 私、弱いので。
上弦の弐を取り逃しました
オリ主=SPYxFAMILYのヨルさんって感じです。でも、細かい設定は同じではないので、読んでなくても大丈夫です。殺し屋のヨルさんが鬼殺隊とかかわったら……のお話です。4,843文字pixiv小説作品 - 「夜長月は猫を愛でる」
綺麗なプレゼントも素敵なおもちゃになる
猫の日だったあああああ!!!! 間に合ったあああああああ!!!!! 最初→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9273533 去年の222→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10789530 ※あらすじ※ ケンくんに誕生日プレゼントを貰う長月先生と、そのプレゼントボックスがどうしても気になる2匹のお話。 去年みたいに単発のストーリーでも良かったんですけど、せっかくなのでシリーズの時の流れを動かしてもいいか…と、今更ながら長月先生のお誕生日話に絡めた猫あるあるのお話です。 猫がかわいいだけで、このくらいほのぼのした幸せなお話が書けるんだから、猫ってすごい。 これまでの作品へのブクマ・いいね、フォローもありがとうございます!スタンプもありがとうございます!(^-^) ちょっと前にラピスラズリも更新しましたので、良ければそちらもどうぞ(ダイマ)3,115文字pixiv小説作品 - 「夜長月は猫を愛でる」
十猫十色 / 3日前から本気出す
※あらすじ※ 十人十色と言うように、猫にもさまざまなタイプがいる。 甘え上手な猫もいれば、ツンデレな猫もいるように。 そして、八重樫剣介の高校最後の夏休みは、あと3日で終わろうとしている。…果たして彼は、全ての課題を終わらせることが出来るのだろうか。 このシリーズの世界は、ゆったりのんびりとしていてほしい…。 これまでの作品へのブクマ・いいね!もありがとうございます!4,650文字pixiv小説作品 - 「夜長月は猫を愛でる」
夏の最後を駆け抜ける
※あらすじ※ 八重樫剣介の課題を終わらせるためには、彼のモチベーションを下げさせないことが大切である。 ヨルはトウモロコシが好き。 高校の夏休みの課題って、何をやっていただろうか…。(記憶にない) これまでの作品へのブクマやいいね!コメントもありがとうこざいます(・∀・)4,891文字pixiv小説作品 - 「夜長月は猫を愛でる」
冬の温かい過ごし方
※あらすじ※ 季節はあっという間に寒い冬になった。それぞれが暖かさを求めた先に見つけたものとは。 最初→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9273533 これまでの作品へのブクマ・いいね、フォローもありがとうございます!4,263文字pixiv小説作品 - 長谷川カケル
かけたそらによるがみちる 2
カケル先生全ネタバレ前提、カケル先生異変前からの話続きます。 「医者になった理由」っていうのをずっと悩みづづけた挙句他に思いつかないので諦めました。物理的にどうこうならAI研究者とかそういうのになりそうだし、それなら観念的な方向性にいくしかなさそうだし。ちょっと望と被る気もするけどまぁ仕方ないかなぁ。7,160文字pixiv小説作品 - 「夜長月は猫を愛でる」
この景色に馴染む幸せの色
※あらすじ※ 長月先生は、庭にヨウがやって来るのを今日も1人でずっと待っている。しかしそこに現れたのはヨウではなく初めて見る1匹の黒猫だった。 そして、1人の少年は今日も長月家へと訪れる。 >>> ツキパラ 月猫ガシャ、ヨルくん来てくれました〜! そして推しを絡ませたいという一心で書きあげました。 月猫よりも、長月先生とケンくんの関係性の方がメインになりつつあるお話です。 月猫たちも9月生まれの2人も、みんなかわいい。7,019文字pixiv小説作品