ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

サトシのオニゴーリの編集履歴

2023-01-23 06:26:49 バージョン

サトシのオニゴーリ

さとしのおにごーり

サトシがホウエン地方でゲットしたポケモン

概要

アドバンスジェネレーション108話から登場。

元々はイザベ島の山頂に生息していたユキワラシ


イタズラ好きな性格で、ポケモンセンターにやってきた人の持ち物を勝手に持っていくが、そこに悪気はなく、必ず返しに来る。

サトシに対してはバッジケースをなかなか返さずにいたが、それはサトシを気に入ったための行動であり、ピカチュウとのバトルでゲットされる。

手持ちになって以降も、モンスターボールから勝手に出てきたりしていた。


初めての公式戦となるルネジムのダブルバトルでは経験不足からかアダンのアズマオウにあえなく敗北。


AG123話でグランドフェスティバルの最中にオニゴーリに進化。進化に際してレベルもかなり上昇し、それまで特訓していた「れいとうビーム」を完全にものにしたことや強力な勢いの「ずつき」を得て実力は急上昇。

進化後は何気に無敗のポケモンとなり、ホウエンリーグでは大活躍。相性で不利なはずのリザードンメタングに、一対一で勝利を得たことすらある。


進化してからはイタズラ好きな面は見られなくなり、冷静で落ち着いた性格になる。また、進化してからは元来の顔付き故に、常時から強面になったものの、サトシに褒められた時やバトルに勝利した時には笑顔を見せている。

まあ、後述するDPでの行動から根は変わっていない模様。


バトルフロンティア編直前の133話にコータスと共にオーキド研究所へ預けられた。


登場時期の関係で手持ちにいた時間が短かったため、映画への出演は果たせていない。


AG以降

ダイヤモンド&パール182話でサトシがシンオウリーグエントリー後に研究所のポケモンを順に送ってもらった際に呼び戻された。笑顔でサトシを氷漬けにしており、強面になっても無邪気な一面は変わってない様子。


ポケットモンスター(アニポケ第7シリーズ)の114話にて再登場し、研究所でサトシたちを出迎えた。またウオノラゴンとともに滝行を行っていた。


関連タグ

サトシのポケモン オニゴーリ サトシ


ピカチュウ

オオスバメ ジュカイン

ヘイガニ コータス

オニゴーリ エイパム


サトシのこおりタイプのポケモン

無印-
オレンジ諸島ラプラス
金銀-
AGオニゴーリ
DP-
BW-
XY-
SM-
新無印-
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました