ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:ホークマン
編集内容:剣盾以降、この技が廃止されたことを追記。

データ

初出第1世代
タイプノーマル
分類物理
威力15
命中率85
PP10
範囲単体
直接攻撃
効果2~5回連続で攻撃する
英語名DoubleSlap

概要

初代から存在する技。

プリンなどのような、主にノーマルタイプのファンシー系が自力習得する傾向にある。

しかし、連続技の中では最底辺である。

威力15・命中85はたまなげみだれづきと同じで優劣つけ難い。

じゃあ何故最底辺なのか。答えは低すぎるPPである。

何とたった10しか無い。適当に撃ってたらすぐ撃ち尽くしてしまう。

そのせいか、シナリオですら使い勝手はお察しである。

命中を比べた場合、さらに低いみだれひっかき(命中80)もあるが、そちらは威力18とわずかに高い。ボーンラッシュも第4世代までは命中80だったが威力25で、第5世代から命中90に上がっている。

連続技なのでスキルリンクテクニシャンの対象だが、上位互換のスイープビンタを始め他の技が優先されがちで、スキルリンクで5回攻撃してもおんがえしの威力に届かずブレイククローと同等の威力に留まる。

そのような性能故か、ポケモン剣盾では廃止されてしまった。

コインを2回投げ、オモテの数×定数のダメージを与える。

XYシリーズのプクリン(フェアリータイプ)では最大120ダメージも火力を出せるなど、小技に見えてなかなか侮れない。

編集者:ホークマン
編集内容:剣盾以降、この技が廃止されたことを追記。